TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 小僧と差がつく、モダナイズされたカーコート。

UPDATE:2015.02.26

HERNO(ヘルノ)のスプリングコート

小僧と差がつく、モダナイズされたカーコート。

お尻が微妙に隠れるぐらいの着丈のステンカラーコートが流行っています。そのまま車にも乗れる、という意味でカーコートとも呼ばれますが、そのカーコートでワンランク上を狙うなら、HERNOのモダナイズ・ゴム引きコートです。

大人の魅力を醸す“モダナイズ”ゴム引き。

今、トレンドとして注目されている「カーコート」。おしりが隠れるギリギリ着丈のステンカラーコート、そのまま車にも乗れる、というところから、その名前が来ているそうです。

そんなトレンドに乗っかって、様々なブランドからスポーティなステンカラーコートがリリースされていますが、大人な雰囲気で、人と差を付けたいなら、こちらをオススメします。ゴム引きコットンで作られたステンカラーコートです。

Point
最新の技術によりアップデートされた歴史ある生地。
着丈の長さ、シルエットのスタイリッシュさ、いろいろな所に、カッコよさの妙が詰まっているのですが、人と差を付けるのに、最も寄与してくれるのは、ゴム引きコットンという生地。


ゴム引きと聞くと、僕ら世代は、その生地のしっとり感と表情に惹かれてしまう所はありつつ、メンテの面倒くささや臭いなど、様々な苦労を思い起こさせるアイテムです。

でも、そこはさすがのHERNO(ヘルノ)、きっちり対応してくれています。最新の技術でしっかりと作りこまれた"モダナイズ・ゴム引き”になっております。臭いは全くありませんし、ぬめっとした質感は残しつつも、嫌な触感もありません。それでいて、撥水性・防風性はしっかりとある。

僕も実際に着てますが、いわゆるゴム引きで困らされた経年劣化、擦った部分や折った部分が白くなり、剥離する、ということもありません。驚くべきは、洗濯表示も「手洗いならOK」と書いてあります。


ゴム引きの良い所だけを残し、コットンコートと同程度のメンテナンスフリーに近い形で仕上げた、名作なのです。


Point
超音波圧着により軽いコートが、さらに軽く。
もちろんデザイン面でも抜かりなしです。カーコート流行りの中で、異彩を放つのは生地だけではありません。


タイト目なパターン、高めに取られたウエスト位置が、シルエットを美しくみせます。ポリウレタンが混合されているので、それでいて、着心地にもストレスがありません。

スーツやジャケットの上からドレスコートとして使うこともできますし、カットソーとあわせて、シティーボーイっぽいこなしも対応します。襟を立てて着ても決まりますが、後ろから見るとHERNO(ヘルノ)ロゴが襟に覗くというおまけつき。


さらにHERNO(ヘルノ)らしいのは、ゴム引き故の特徴を最大限に引き出したデザインに昇華させている点です。

生地をレーザーカットし、断ち切りのシャープさを残し、さらに生地のつなぎ目をステッチせず、特殊なボンドで、生地同士を超音波で圧着するという特殊な手法を採用。これで余計な糸のステッチが見えず、シャープな見栄え、同時に縫合部のゴワつきも全く無く、まるで一枚仕立てのシャツのような軽い仕上がりになっています。

今までのゴム引きの印象を完全に覆してくれるHERNO(ヘルノ)の"モダナイズ・ゴム引き”ステンカラーコート。ナイロンのステンカラーコートがトレンドとはいえ、そこに差を付けたいなら、迷わずこちらを選びましょう。

HERNO(ヘルノ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by mori
関連キーワード
HERNOヘルノ

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...