UPDATE:2015.02.17
Felisi(フェリージ)のカモプリントバッグ
神は細部に宿り、そして、そのバッグはオーラを放つのです。
Felisi(フェリージ)のカモ柄プリントバッグが再入荷です。とにかく軽量で、上品さを隠し切れないこのバッグは、お手持ちのレザーバッグと競合することはありません。新たなスタイルとして、レザー好きな人にも是非一度使って頂きたいです。

昨シーズン爆発的ヒットだったあれが、再入荷。
さて、Felisi(フェリージ)について、再度。先日Felisi(フェリージ)が優秀なのは、デザインだけじゃなく、機能的な作りこみも凄いんだよ、なんて話をさせて頂きました。
関連ニュース:春の衣替え。見た目だけじゃなく、機能性ある上質バッグから。
とはいえ、やっぱりFelisi(フェリージ)のデザインってすごいんです。(どっちだよ。)
なにが凄いかって、特別に奇をてらったデザインじゃないのに、特別感がある、高級感が漂うトコロ。
「微に入り細を穿つ。神は細部に宿る。」上質なナイロンとレザーを使い、そして、細かなところまで丁寧に作りこんだ結果、全体としてオーラを纏う、ということではないでしょうか。
そして今回紹介するカモ柄プリントナイロンを使ったバッグ。昨今、カモ柄の提案は多いですが、これほど上品なカモ柄は見たことないです。流行り廃れとは無縁の、大人のカモ柄とはこのこと。
昨シーズンも入荷後すぐにSOLDになってしまった商品が、待ちに待った再入荷です。
Point
移動が多いエディターやバイヤーが使っていた事がその語源ですが、確かに移動が多く、荷物がそれなりに多い人、だけどもスタイリッシュさは残したい、という人にはうってつけのモデルです。
U字に曲線を描く開け口が、ほどよく体にフィットし、重心も高いため、そこそこ重量があるものを入れても、重さを感じさせません。バックパックほどカジュアルには見えないけども、バックパック未満の荷物の搭載性を持つ、という所がブームになった理由です。
ジャケットスタイルでも違和感なく、そして、荷物の搭載性が高い、そんなバッグをお探しの方には是非試してもらいたいバッグです。
持ち手を短くすれば、手提げに、長くすればたすき掛けショルダーバッグとしても持てるので、汎用性は非常に高いです。
そして、機動性をさらに高めるFelisi(フェリージ)のナイロンによる軽量化。重量は驚愕の550g!!カモ柄の遊びも効いていて、ナイロンなのに、全くレザー的な高級感に負けていない、むしろ勝ってる?イチオシのバッグです。
Point
実は、僕も会社を創業当時はこのバッグを持って、都内を駆けずり回っておりました。じっくりオフィスで仕事をする時間なんてありませんでしたから、移動オフィス状態。その時の相棒がこれ。
書類やPCを持ち歩くので、結構な荷物になりますし、でも、こんな商売ですからジャケット着用の事も多く、その要件を満たすバッグは、と探した結果、このFelisi(フェリージ)のバッグがドンズバだったのです。
当時のPCはLET'S NOTEでしたが、最近買ったNECのLaVieも入るかを試してみました。
余談ですが、今度、三宿にお店をオープンすることになり、多分、しばらくはゆっくりオフィスで仕事なんて事は無くなりそうなので、全ての仕事環境を持ち歩く為に、最近調子が悪くなってきたMac Book Airから買い替えました。(あと、いろいろな業務アプリがWinしか対応しない、とかもありまして。。)このLaVie、なんと重さが779g。ディスプレーのMOCみたいです。凄いですよねー。
閑話休題。このLaVieですが、MAC BOOK Airより若干横も縦も大きいです。A4クリアケースより縦はすこし短く、横は少し長いって感じです。まずはバッグとの大きさ比較。

LET's NOTEは小さかったので、難なく入ってましたが、このLaVieは結構大きい。どうなんだろう、と不安でしたが・・・。

全く問題なくすっぽり入りました。意外に入るもんですねー。
この状態で使ったらどうなのかしら、と思って背負ってみましたが、特につっぱりもなく、問題なし。移動オフィス、いけます(笑。
そして、こんだけ収容力があるにも関わらず、重さが、これまた驚愕の450g!!もう、タブレットの重さに近づいてきました。旅行の時に、トランクに入れておいたりしてもいいかもです。ナイロンなので、嵩張らないですし、重さもないので、言うことありません。トートバッグレベルの気楽さです。
そして、現地で洒落男をきどれるという。
Point
春先から荷物が軽めになってくると、休日の利用頻度がグッと高まります。このボディバッグの秀逸なのは、斜めがけもいいんですが、ウエストバッグとして使っても活かしているところ。
重さはなんと、300g・・・・。持ち物のうち入りませんね。洋服レベルです。
と、ひたすらFelisi(フェリージ)愛を語ってしまいましたが、機能とデザインをまさしく両立させたこのバッグ達。手持ちのレザーバッグ達の中にいても、かなり便利に活躍してくれるはずですよ。
Felisi(フェリージ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
さて、Felisi(フェリージ)について、再度。先日Felisi(フェリージ)が優秀なのは、デザインだけじゃなく、機能的な作りこみも凄いんだよ、なんて話をさせて頂きました。
関連ニュース:春の衣替え。見た目だけじゃなく、機能性ある上質バッグから。
とはいえ、やっぱりFelisi(フェリージ)のデザインってすごいんです。(どっちだよ。)
なにが凄いかって、特別に奇をてらったデザインじゃないのに、特別感がある、高級感が漂うトコロ。
「微に入り細を穿つ。神は細部に宿る。」上質なナイロンとレザーを使い、そして、細かなところまで丁寧に作りこんだ結果、全体としてオーラを纏う、ということではないでしょうか。
そして今回紹介するカモ柄プリントナイロンを使ったバッグ。昨今、カモ柄の提案は多いですが、これほど上品なカモ柄は見たことないです。流行り廃れとは無縁の、大人のカモ柄とはこのこと。
昨シーズンも入荷後すぐにSOLDになってしまった商品が、待ちに待った再入荷です。
Point
重さを緩和する、優れたフォルム。
ちょっと前はエディターズバッグとも呼ばれていた形が特徴的な、こちらの2wayバッグ。移動が多いエディターやバイヤーが使っていた事がその語源ですが、確かに移動が多く、荷物がそれなりに多い人、だけどもスタイリッシュさは残したい、という人にはうってつけのモデルです。
U字に曲線を描く開け口が、ほどよく体にフィットし、重心も高いため、そこそこ重量があるものを入れても、重さを感じさせません。バックパックほどカジュアルには見えないけども、バックパック未満の荷物の搭載性を持つ、という所がブームになった理由です。
ジャケットスタイルでも違和感なく、そして、荷物の搭載性が高い、そんなバッグをお探しの方には是非試してもらいたいバッグです。
持ち手を短くすれば、手提げに、長くすればたすき掛けショルダーバッグとしても持てるので、汎用性は非常に高いです。
そして、機動性をさらに高めるFelisi(フェリージ)のナイロンによる軽量化。重量は驚愕の550g!!カモ柄の遊びも効いていて、ナイロンなのに、全くレザー的な高級感に負けていない、むしろ勝ってる?イチオシのバッグです。
Point
当時、僕も移動オフィスとして使ってました(遠い目)。
2wayショルダーについで人気のモデルが、このミニショルダーバッグ。Felisi(フェリージ)の中でも随分初期の頃からある、定番の形にカモ柄ナイロンを載せたもの。実は、僕も会社を創業当時はこのバッグを持って、都内を駆けずり回っておりました。じっくりオフィスで仕事をする時間なんてありませんでしたから、移動オフィス状態。その時の相棒がこれ。
書類やPCを持ち歩くので、結構な荷物になりますし、でも、こんな商売ですからジャケット着用の事も多く、その要件を満たすバッグは、と探した結果、このFelisi(フェリージ)のバッグがドンズバだったのです。
当時のPCはLET'S NOTEでしたが、最近買ったNECのLaVieも入るかを試してみました。
余談ですが、今度、三宿にお店をオープンすることになり、多分、しばらくはゆっくりオフィスで仕事なんて事は無くなりそうなので、全ての仕事環境を持ち歩く為に、最近調子が悪くなってきたMac Book Airから買い替えました。(あと、いろいろな業務アプリがWinしか対応しない、とかもありまして。。)このLaVie、なんと重さが779g。ディスプレーのMOCみたいです。凄いですよねー。
閑話休題。このLaVieですが、MAC BOOK Airより若干横も縦も大きいです。A4クリアケースより縦はすこし短く、横は少し長いって感じです。まずはバッグとの大きさ比較。

LET's NOTEは小さかったので、難なく入ってましたが、このLaVieは結構大きい。どうなんだろう、と不安でしたが・・・。

全く問題なくすっぽり入りました。意外に入るもんですねー。
この状態で使ったらどうなのかしら、と思って背負ってみましたが、特につっぱりもなく、問題なし。移動オフィス、いけます(笑。
そして、こんだけ収容力があるにも関わらず、重さが、これまた驚愕の450g!!もう、タブレットの重さに近づいてきました。旅行の時に、トランクに入れておいたりしてもいいかもです。ナイロンなので、嵩張らないですし、重さもないので、言うことありません。トートバッグレベルの気楽さです。
そして、現地で洒落男をきどれるという。
Point
春先から欠かせないのは、このボディバッグ。
そして、これまた人気モデルのボディバッグ。春先から荷物が軽めになってくると、休日の利用頻度がグッと高まります。このボディバッグの秀逸なのは、斜めがけもいいんですが、ウエストバッグとして使っても活かしているところ。
重さはなんと、300g・・・・。持ち物のうち入りませんね。洋服レベルです。
と、ひたすらFelisi(フェリージ)愛を語ってしまいましたが、機能とデザインをまさしく両立させたこのバッグ達。手持ちのレザーバッグ達の中にいても、かなり便利に活躍してくれるはずですよ。
Felisi(フェリージ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【春夏これだけ】誰でも似合う“神シルエットパンツ”とは?
2025.05.02
-
【レザーに迷ったら】40代、大人の服は“流行”より“余裕”が似合う。
2025.04.30
-
【春アウターに迷ったら】アウトドアじゃない4つの答え
2025.04.25
-
【見た目激変】大人の男を格上げする春夏ジャケット5選+着こなし術
2025.04.23
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
YouTube【もうコレしか着られない!】今我々が選ぶべきシャツはエリッコフォルミコラ!ナポリ仕立ての極上シャツの秘密と着こなし術!2025.02.08
-
YouTube【重大なお詫び】今度についてご報告。このままで良いのか、すごく悩んだ結果・・・。2025.02.18
-
YouTube【徹底解説】"着回し力最強!"と名高いパンツを素材から深堀り!”今”の季節に最適なパンツが絶対わかります!2025.03.05
-
YouTube【本当の先物買い!】マストバイアイテム!で学ぶ春からの着こなしスタイルブック!2025.03.12
-
YouTube【口コミ多数】40代から靴選びはこれ一択!異次元の履き心地…『一生使いたい』"絶対買い"な万能シューズ!!着回しコーデの全てハマる大人のシューズ!2025.02.26