UPDATE:2015.01.28
HERNO(ヘルノ)のスプリングコート
ダウンからスプリングコートに着替える時。
梅春モノ、とはアパレル業界で、冬と春の端境期に使えるアイテムのこと。その梅春モノで最も重宝するのは、HERNO(ヘルノ)のスプリングコートです。

楽をしたい人から手に入れる、スプリングコート。
アパレル的用語では、2月ぐらいからの季節を“梅春”と呼びます。寒い冬から暖かい春に変わるぐらいの時期、日差しは春っぽいけど、まだ寒い、そんな時期です。
その時期には春物は、まだちょっと寒いけど、冬物は暑いので、梅春モノというアイテムが提案されます。その代表的なアイテムがスプリングコート。季節の狭間に使うアイテムなので、利用期間が短いようですが、日本は梅雨もあるので、意外に長い期間使えて重宝するアイテムです。
薄手のナイロンの物が多いのですが、だからこそ、その品質がモロにわかってしまうスプリングコート。高級感あるHERNO(ヘルノ)の3モデルをご紹介しましょう。
Point
僕がこれと同じような色のグリフォーニのスプリングコートをむかーしむかし買ったのですが、なんだかんだと重宝しているからです。
まだちょっと寒いかな?という時期には、首元に巻物などを巻けば、十分使えます。どっちかわからない!って時もくしゃくしゃっとしてカバンに入れておけば、いざという時のアウターにもなります。
そして、少しあたたかくなってきたら、今度はシャツやカットソーの上に、直接ライトウェイトジャケット代わりに着ていました。
さらに梅雨時期にはレインコート代わりに。リアルなレインコートよりもオシャレ度が高く、気分が上がります。
ベージュはデニムなどとのカジュアルあわせも決まるので、それも重宝した一因です。このHERNO(ヘルノ)のスプリングコートは丈の長さも絶妙。お尻がちょっとだけ隠れる丈、これが今旬スプリングコートのルールです。この当たりのサイジングを間違えると、ベージュコートはオヤジ臭くなってしまうのですよね。
Point
ビジネススーツの上からも着られますが、少しポップなコットンニットなんかとあわせるコーディネートも春らしくて◎。
このHERNO Laminarラインは、ARC'TERYX(アークテリクス)、STONE ISLAND(ストーンアイランド)などを手掛けたErrolson Hugh(エロルソン・フュー)がディレクションしている、ある種ラボ(実験)的なコレクションライン。
今や、ナイキのACGのディレクションも話題となっているエロルソン氏、このコレクション以降はヘルノとの関係も、やや薄れてしまったようですが、このコレクションまでは、しっかりとディレクションされている最後(?)のラインとなりそう、みたいです。
大好きなエロルソンの色が薄まってしまうのは、非常に残念だ、という思いを共有できる方は、今回のこれは手に入れましょう。僕もHERNO Laminarのラインはもっていますが、袖が先に向け細くなるテーパードラインがシルエットを美しくみせ、着ていると、かなりの頻度で「どこのですか?」と聞かれます。はい。
オーラが出てるアイテム、ということなんでしょうか。
Point
ぱっと見はゴム引き素材のようなヌメッとした表情を持つナイロンを使用しているのですが、薄く、そして超軽量と言ってもいいでしょう、軽い!
レーザーカットによるシャープなエッジあるカッティング、そして洗練されたパターン。ライナーでさり気なく印象付ける緑色。どこをとっても抜かりない、老舗ブランドのノウハウと新たな技術が高次元で融合する、温故知新なスプリングコートです。
襟を立てて着こむと、後ろからさり気なくHERNOマークが覗くという、所有欲を満足させる作り。

どこをとっても、抜かりなし、ですな。
Point
リザードというエキゾチックレザーを使いながらも、嫌味が無い見栄えはさすがの一言。今回のスプリングコートからチラリと高級感を演出するには最適じゃないでしょうか?笑
もしも、昔の僕のようにスプリングコートって使わなそうだなー、なんて思っている人がいたら、まずは手に入れてみてください。意外やその幅広い使い道と、ちょっと羽織るだけで醸し出るおしゃれ感に、必ずは満足するはずです。
HERNO(ヘルノ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
アパレル的用語では、2月ぐらいからの季節を“梅春”と呼びます。寒い冬から暖かい春に変わるぐらいの時期、日差しは春っぽいけど、まだ寒い、そんな時期です。
その時期には春物は、まだちょっと寒いけど、冬物は暑いので、梅春モノというアイテムが提案されます。その代表的なアイテムがスプリングコート。季節の狭間に使うアイテムなので、利用期間が短いようですが、日本は梅雨もあるので、意外に長い期間使えて重宝するアイテムです。
薄手のナイロンの物が多いのですが、だからこそ、その品質がモロにわかってしまうスプリングコート。高級感あるHERNO(ヘルノ)の3モデルをご紹介しましょう。
Point
ベージュだけどオヤジ臭くならない理由。
まずはベージュのウォッシュドナイロンが生かしたモデル。これは見た瞬間にオーダー決定です。僕がこれと同じような色のグリフォーニのスプリングコートをむかーしむかし買ったのですが、なんだかんだと重宝しているからです。
まだちょっと寒いかな?という時期には、首元に巻物などを巻けば、十分使えます。どっちかわからない!って時もくしゃくしゃっとしてカバンに入れておけば、いざという時のアウターにもなります。
そして、少しあたたかくなってきたら、今度はシャツやカットソーの上に、直接ライトウェイトジャケット代わりに着ていました。
さらに梅雨時期にはレインコート代わりに。リアルなレインコートよりもオシャレ度が高く、気分が上がります。
ベージュはデニムなどとのカジュアルあわせも決まるので、それも重宝した一因です。このHERNO(ヘルノ)のスプリングコートは丈の長さも絶妙。お尻がちょっとだけ隠れる丈、これが今旬スプリングコートのルールです。この当たりのサイジングを間違えると、ベージュコートはオヤジ臭くなってしまうのですよね。
Point
Errolson Hugh、最後のディレクションなるか?
続いては、私共でも絶賛プロモーション中のHERNO Laminarラインから。GORE TEXを使ったスプリングコートですね。ビジネススーツの上からも着られますが、少しポップなコットンニットなんかとあわせるコーディネートも春らしくて◎。
このHERNO Laminarラインは、ARC'TERYX(アークテリクス)、STONE ISLAND(ストーンアイランド)などを手掛けたErrolson Hugh(エロルソン・フュー)がディレクションしている、ある種ラボ(実験)的なコレクションライン。
今や、ナイキのACGのディレクションも話題となっているエロルソン氏、このコレクション以降はヘルノとの関係も、やや薄れてしまったようですが、このコレクションまでは、しっかりとディレクションされている最後(?)のラインとなりそう、みたいです。
大好きなエロルソンの色が薄まってしまうのは、非常に残念だ、という思いを共有できる方は、今回のこれは手に入れましょう。僕もHERNO Laminarのラインはもっていますが、袖が先に向け細くなるテーパードラインがシルエットを美しくみせ、着ていると、かなりの頻度で「どこのですか?」と聞かれます。はい。
オーラが出てるアイテム、ということなんでしょうか。
Point
最軽量のその出来に、思わずハッとします。
最後にご紹介するスプリングコートについては、まず声を大にして言いたいのは「軽い!!」という事。試着した時に、思わず声を上げてしまったぐらい。ぱっと見はゴム引き素材のようなヌメッとした表情を持つナイロンを使用しているのですが、薄く、そして超軽量と言ってもいいでしょう、軽い!
レーザーカットによるシャープなエッジあるカッティング、そして洗練されたパターン。ライナーでさり気なく印象付ける緑色。どこをとっても抜かりない、老舗ブランドのノウハウと新たな技術が高次元で融合する、温故知新なスプリングコートです。
襟を立てて着こむと、後ろからさり気なくHERNOマークが覗くという、所有欲を満足させる作り。

どこをとっても、抜かりなし、ですな。
Point
リザードベルトで高級感をアドオンするテク。
プラスαの提案として、今回コーディネートのポイントとなるのは、TIBERIO FERRETTI(ティベリオ・フェレッティ)から届いた、リザードベルト。リザードというエキゾチックレザーを使いながらも、嫌味が無い見栄えはさすがの一言。今回のスプリングコートからチラリと高級感を演出するには最適じゃないでしょうか?笑
もしも、昔の僕のようにスプリングコートって使わなそうだなー、なんて思っている人がいたら、まずは手に入れてみてください。意外やその幅広い使い道と、ちょっと羽織るだけで醸し出るおしゃれ感に、必ずは満足するはずです。
HERNO(ヘルノ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【もう迷わない】大人の勝負デニムはコレ!40代が履くべき“艶シルエット”5選
2025.05.22
-
【自意識過剰に見えない!】素材で洒落る“表情シャツ”|大人のためのシャンブレー特...
2025.05.20
-
【大人の夏服、正解はこれ】着た瞬間わかる、涼しさと艶を両立した唯一の1枚
2025.05.16
-
【無地に飽きた大人へ】チェックってダサいの?→“洒落て見える選び方”あります。
2025.05.14
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
YouTube【徹底解説】"着回し力最強!"と名高いパンツを素材から深堀り!”今”の季節に最適なパンツが絶対わかります!2025.03.05
-
YouTube【本当の先物買い!】マストバイアイテム!で学ぶ春からの着こなしスタイルブック!2025.03.12
-
YouTube【口コミ多数】40代から靴選びはこれ一択!異次元の履き心地…『一生使いたい』"絶対買い"な万能シューズ!!着回しコーデの全てハマる大人のシューズ!2025.02.26
-
YouTube【世界最高峰】一年で最も好きなスタイルを作ってくれるキング・オブ・チノ!!春のシャツ1コーデが決まる万能美脚パンツを徹底紹介します!2025.02.28
-
YouTube【持ってないとやばい?!】40代・50代の大人が着るべきコットンニット、全部見せます!2025.04.02