TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. ふくらはぎに纏わり付く、このSKINY FITが心地よい時代に。

UPDATE:2015.01.19

PT01(ピーティーゼロウーノ)の新入荷part2

ふくらはぎに纏わり付く、このSKINY FITが心地よい時代に。

時代と共に着こなしも変わってくるのは必然。今のトレンドを抑えるには、PT01のSKINY FITを抑えるべき?!

“慣れ”とは怖いもので、、この細さが良くなりました。

慣れとは怖いものです。SOLIDO(ソリード)、SIVIGLIA(シビリア)、細めパンツのトレンドがやってきた時は、細すぎるんじゃないの?なんて思ってました。裾が細すぎて普通に履こうとすると踵がひっかかる、とか、歩いてるうちにふくらはぎに引っかかって、ずり上がってくるとか、「ありえない!」って思ってました。

でも、今やそれが当然、否、そうじゃないと気持ち悪いっていう自分がいます。

イタリアのファッショニスタ達も、ふと見るとふくらはぎに引っかかって、ずり上がっているタイトパンツを履いています。それを気にせず歩いてます。それすらも味に見えてくるという。慣れとは怖いものです。

そしてそんな味を提供してくれるのが、PT01(ピーティーゼロウーノ)のSKINY FITです。ポリ混でストレッチが効いてますから、履き心地は申し分ない、あとは裾がずり上がって、踝が見えちゃう感触を楽しんでください。

Point
もっと裾よ、捲くれ上がれ。
今年は色で遊ぶというよりは、使いやすい色を、形で遊ぶようにしてみました。


まずはジャケパンスタイルでも使いやすいグレーベージュ。仕事でも遊びでも使いたい人はまずこの一本です。そして再三言ってますが、このズリ上がり感が味噌です。


昔はみっともないんじゃないかと思っていた、この感じ。膝でくしゅっとなり、脹脛にまとわりついて、踝見えちゃうって感じ。これです。

春らしい色は白とイエロー。


モノトーンが来る来る言われてますが、それはあくまでもトレンドの一部として。やっぱりカラーパンツは鉄板です。トレンドを取り入れるなら、全てをカラーにするのではなく、アウターなどを黒やネイビーといった落ち着いた色でまとめると今年っぽい雰囲気に仕上がります。

そして春の定番、白。


膨張色だからこそ、白はSKINYです。このSKINYの好きなのは腰回りのフィット感。

見ての通り、腰回りに余計なもたつきがないのは、PT01の設計がなせる技。

そして万能さでは向かう所敵なしなネイビー。


ジャケパンスタイルでもいいですが、スニーカーなんかとあわせて外す使い方もできる、持っててお得な一色です。

Point
TRAVELLERという名前のユーティリティパンツ。
さて、SKINY FITもいいのですが、もうひとモデル、昨年から急浮上で人気が高まっているパンツがあります。その名もTRAVELLER。


ポリエステル、ポリウレタンの分量が多く、見た目はドレスっぽいツラですが、皺になりにくく、履き心地も良い。さらにマシンウォッシュが可能な取り扱いの楽さ。確かに旅行向けには最適ですが、個人的には普段使いに最高だと思い、昨年購入しました。

休日でもドレスパンツを(無理なく)履きこなす男になりたい、という要望を見事にかなえてくれまして、利用頻度もめちゃめちゃ高く、今年もう一本買い足すか?と悩むほど。

チノパンよりも軽い履き心地だけども、ドレスパンツのような上品な見た目。フェランテのローファーやVANSのスニーカーとひじょーに相性が良かったです。

細さの具合を裾幅で比較していくと、マイサイズ44の場合、GHOST PROJECTが16.5cm、2年前ならありえない細さですねー。SKINY FITが驚きの15.5cm!攻めてますねえー。タイトパンツマニアにはたまりません。そして、このTRAVELLERが17cmで、細めのドレスパンツ、といった感じ。(それでもかなり細い方です。)

画像イメージとあわせてご確認しながら、ご購入ください。裾まくり上がる感触、楽しみましょう。

PT01(ピーティーゼロウーノ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by mori
関連キーワード
PT01ピーティーゼロウーノ

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...