UPDATE:2014.12.01
ZANONE(ザノーネ)のKYOTOに待望の新モデル
被るのは嫌!人気モデルKYOTOの希少カラーを探す旅に終止符を打つ、この一着。
ZANONE(ザノーネ)のKYOTOと言えば、服好きの方なら一度は袖を通したことがあるでしょう。それ故、服好きで集まった時の被り率も高いモデル。そのKYOTOに新モデルが登場。これは抑えておきたい。

皆さん大好きなZANONE(ザノーネ)、しかもKYOTOの新モデルがでています。
日本の京都からインスパイアされたというZANONE(ザノーネ)の中でも屈指の名作KYOTO。スタンドカラーニットですが、インナー的にもアウター的にも使える、非常に便利なニットです。
定番として展開されているモデルは、デリバリー早々にオーダーが入りまして、追加オーダー分も既にほとんど無くなってしまいました。それほど人気のKYOTOの新モデル。“大人っぽい”という言葉がしっくりくるデザインになっています。
ローゲージではありますが、前開きなので、暑い時は開ける、脱ぐ、という体温調節が容易なのも人気の秘密でしょうね。
なので、多くの色が展開され、皆さん珍しい色を探しているわけですが、その決定版がこちら。
絶対かぶらないメランジネイビーの大人っぽい色合いです。グレーとネイビーの落ち着いたコンビトーンですから、使いやすさもピカ一。ソリッドネイビーだと若干シンプル過ぎるという方にもお勧めできます。
新モデルでのタイドアップイメージが無いので、定番モデルでイメージ拝借ですが、こんな感じになります。
ニットタイなどとあわせると、イタリア人っぽい着こなしになりますね。実際イタリアでもこんな感じのこなしをしている人を見かけて、「帰ったらKYOTO買うぞ。」と思ったものでした。(それほどカッコ良かったのです。)
カラーパンツのタイトフィットチノなどとも相性良く、同じくSLOWEARグループのブランドであるINCOTEXあたりとも抜群の相性です。
人と被らないKYOTO、今なら手に入ります。
※ちなみに本日ZANONE(ザノーネ)の展示会に行ってきましたが、この色は現時点では無かったので、継続カラーではなさそうです。(更なる希少性が。。)
ZANONE(ザノーネ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
日本の京都からインスパイアされたというZANONE(ザノーネ)の中でも屈指の名作KYOTO。スタンドカラーニットですが、インナー的にもアウター的にも使える、非常に便利なニットです。
定番として展開されているモデルは、デリバリー早々にオーダーが入りまして、追加オーダー分も既にほとんど無くなってしまいました。それほど人気のKYOTOの新モデル。“大人っぽい”という言葉がしっくりくるデザインになっています。
ローゲージではありますが、前開きなので、暑い時は開ける、脱ぐ、という体温調節が容易なのも人気の秘密でしょうね。
Point
KYOTO、待望の新モデル。
大人気、が故の宿命として、被る率も決して低くは無いKYOTO。定番的な形ですから、他の人と被ったとしても、そこまで問題はありませんが、それでも当人としては、ちょっと気まずいもの。KYOTO、待望の新モデル。
なので、多くの色が展開され、皆さん珍しい色を探しているわけですが、その決定版がこちら。
絶対かぶらないメランジネイビーの大人っぽい色合いです。グレーとネイビーの落ち着いたコンビトーンですから、使いやすさもピカ一。ソリッドネイビーだと若干シンプル過ぎるという方にもお勧めできます。
Point
シャツイン、タイドアップもこなしますよー。
上記のあわせはインナーにヘンリーネックカットソー、ボトムにヴィンテージっぽい雰囲気を作りこんだTRAMAROSSA(トラマロッサ)のストライプデニムで、カジュアル合わせをしていますが、本来のZANONE(ザノーネ)着こなしっぽく、シャツインやタイドアップ+ドレススラックス、なんていう着こなしまで、幅広く使えます。シャツイン、タイドアップもこなしますよー。
新モデルでのタイドアップイメージが無いので、定番モデルでイメージ拝借ですが、こんな感じになります。
ニットタイなどとあわせると、イタリア人っぽい着こなしになりますね。実際イタリアでもこんな感じのこなしをしている人を見かけて、「帰ったらKYOTO買うぞ。」と思ったものでした。(それほどカッコ良かったのです。)
カラーパンツのタイトフィットチノなどとも相性良く、同じくSLOWEARグループのブランドであるINCOTEXあたりとも抜群の相性です。
人と被らないKYOTO、今なら手に入ります。
※ちなみに本日ZANONE(ザノーネ)の展示会に行ってきましたが、この色は現時点では無かったので、継続カラーではなさそうです。(更なる希少性が。。)
ZANONE(ザノーネ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【洒落者の新定番】”モックネック”が今大人に支持される3つの理由。
2025.09.24
-
【万能ニットジャケット】七つの顔を持つ定番「CHIOTO」で大人の着こなし七変化
2025.09.17
-
【大人の必修アイテム】秋冬にジャケットを“早めに買うべき”3つの理由とは?待つほ...
2025.09.12
-
【秋のビジカジ】5Days着回しで迷わない。オフィスもOKな大人コーデ術
2025.09.09
-