TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 誰よりも先駆けるなら。タイト目にダメージ加工されたこの一本。

UPDATE:2014.11.08

SIVIGLIA(シビリア)のウォッシュチノ

誰よりも先駆けるなら。タイト目にダメージ加工されたこの一本。

新たな定番の座を、ほぼ確定させたSIVIGLIA(シビリア)。ドレス未満、カジュアル以上の使いやすいモデルの提案が、オヤジの心を射抜いたようです。

ー絶妙に、マーケットの空き地を突いた?

ついつい新規のブランドを優先的に紹介してしまいがちですが、KEATONでも高い人気を誇る、このブランドを紹介しないわけにはいきませんね、SIVIGLIA(シビリア)です。INCOTEXやPT01ほどドレスっぽくもなく、SOLIDOほどカジュアルでもない。非常に上手いところを突いた、オヤジ向けのカジュアルパンツ。このSIVIGLIA(シビリア)は、今や新たな定番となりそうな勢いです。

SIVIGLIA(シビリア)の特徴はなんといっても、シルエットの美しさ。履き心地を損なわずに、タイトな美脚シルエットを生み出す技術は、20年パンツ専業で培った技術の賜物。昨年は、企業母体が変わるなど、ちょっと不安定な時期がありましたが、今年はそれも盤石の体制になり、より充実したコレクションに変わってきました。

美しいシルエットだけでなく、特長ある生地や加工方法もSIVIGLIA(シビリア)の得意とする所。今回のウォッシュチノも、他社に先駆けて、かなりの経年色落ちを仕掛けてきました。


ー手の込んだ色落ち加工が、今、新しい

色は落ち着いた色目のボルドー、ベージュ、ネイビーの三色。この色落ちを利用して、あえて、ドレススタイルに合わせるなんていう高等テクも使えそうです。


色の落とし方が、冴え渡ってますよね。履きこんで色落ちしたようなヒゲの具合まで再現されており、かなり手間がかかっていると思われます。


使いやすいネイビーやベージュでいくか、今季のトレンド色でもあるボルドーでいくか。悩むところです。


タイト目チノにダメージ加工。最近ちょっと見なかった組み合わせだけに、非常に新鮮で、難しいことなしに”味だし”コーデが可能です。

SIVIGLIA(シビリア)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by mori
関連キーワード
SIVIGLIAシビリア

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...