UPDATE:2014.09.12
LARDINI(ラルディーニ)のショールカラーカーディガン
大人のショールカラーは、かくあるべし。
先日のニットジャケットに続き、更なるお洒落アイテムをリリースするLARDINI(ラルディーニ)。今回は便利なショールカラーカーディガンです。

季節の変わり目に、最近良く登場するのがショールカラーカーディガン。
ドレススタイルでも、カジュアルスタイルでも気兼ねなく羽織れる万能性が好き。
◎首周りのゴージャス感はショールカラーで決まり。
先日お洒落ニットジャケットを出してくれたLARDINI(ラルディーニ)から、同じ生地を使った表裏が違う色糸のショールカラーカーディガンがリリースされました。
展示会で見た時は、生地は同じですし、正直どちらかに絞ろうと相当悩んだのですが、「全く使い方違うだろ!」という事で両方オーダーしてしまいました・・。
生地は同じでも、見た目の印象がぜんぜん違う。ショールカラーはゆったりした雰囲気を醸してくれるから、オンオフで使いやすい。
やっぱりあの首周りのボリュームがなんとも言えないゴージャス感があるんですよね。前を開けて、さらっと羽織るのも良いですが、ボタンを締めてもいい感じです。
その時のボタンがメタルになっていて、上質な雰囲気。

そして今回、モデルを絞りきれなかった大きな理由が、このパイピング。

このショールカラーは、LARDINI(ラルディーニ)の特長であるブートニエールがついていないのですが、代わりにパイピングがついています。
ちょっとタキシードっぽい、オケージョン系アイテムを想起されるディティール。これによって、カジュアル感が強いショールカラーが一気にドレスアップされています。
メタルボタンとパイピング。そして凝ったニット生地。こんなポイントだけで、全く違うアイテムとなるんだから、さすがですよね。
先日も「良い色でっせ!」とオススメしたブラウンも勿論展開。
ショールカラーカーディは羽織で着るのがベストですが、もう一個、ジャケットのインに着るという裏技があります。もちろん肉がそこそこあるニットなので、アームホールなどがタイトなものだと厳しいですが、そうでなければ、ショールカラーが程よいインパクトになり、かっこ良く決まります。
その時にこのメタルボタンとパイピングのディティールが生きてきますね、きっと。
◎実は同色系ブラックのショールカラーも。
そしてこちらは生地もモデルも違うのですが、ブラックxブラックのショールカラーもあります。
こちらのモデルも相当生かしています。こちらは潔く、全部ブラック!

ということは。パイピングも黒で、ボタンもタキシードにつかわれるような胡桃ボタンに。
そしてニットもワッフルのような織り目が目立つもの。
ドレスアップしても、カジュアルの外しにも、いろいろと使えそうなカーデとなりました。
LARDINI(ラルディーニ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
ドレススタイルでも、カジュアルスタイルでも気兼ねなく羽織れる万能性が好き。
◎首周りのゴージャス感はショールカラーで決まり。
先日お洒落ニットジャケットを出してくれたLARDINI(ラルディーニ)から、同じ生地を使った表裏が違う色糸のショールカラーカーディガンがリリースされました。
展示会で見た時は、生地は同じですし、正直どちらかに絞ろうと相当悩んだのですが、「全く使い方違うだろ!」という事で両方オーダーしてしまいました・・。
生地は同じでも、見た目の印象がぜんぜん違う。ショールカラーはゆったりした雰囲気を醸してくれるから、オンオフで使いやすい。
やっぱりあの首周りのボリュームがなんとも言えないゴージャス感があるんですよね。前を開けて、さらっと羽織るのも良いですが、ボタンを締めてもいい感じです。
その時のボタンがメタルになっていて、上質な雰囲気。

そして今回、モデルを絞りきれなかった大きな理由が、このパイピング。

このショールカラーは、LARDINI(ラルディーニ)の特長であるブートニエールがついていないのですが、代わりにパイピングがついています。
ちょっとタキシードっぽい、オケージョン系アイテムを想起されるディティール。これによって、カジュアル感が強いショールカラーが一気にドレスアップされています。
メタルボタンとパイピング。そして凝ったニット生地。こんなポイントだけで、全く違うアイテムとなるんだから、さすがですよね。
先日も「良い色でっせ!」とオススメしたブラウンも勿論展開。
ショールカラーカーディは羽織で着るのがベストですが、もう一個、ジャケットのインに着るという裏技があります。もちろん肉がそこそこあるニットなので、アームホールなどがタイトなものだと厳しいですが、そうでなければ、ショールカラーが程よいインパクトになり、かっこ良く決まります。
その時にこのメタルボタンとパイピングのディティールが生きてきますね、きっと。
◎実は同色系ブラックのショールカラーも。
そしてこちらは生地もモデルも違うのですが、ブラックxブラックのショールカラーもあります。
こちらのモデルも相当生かしています。こちらは潔く、全部ブラック!

ということは。パイピングも黒で、ボタンもタキシードにつかわれるような胡桃ボタンに。
そしてニットもワッフルのような織り目が目立つもの。
ドレスアップしても、カジュアルの外しにも、いろいろと使えそうなカーデとなりました。
LARDINI(ラルディーニ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【もう迷わない】大人の勝負デニムはコレ!40代が履くべき“艶シルエット”5選
2025.05.22
-
【自意識過剰に見えない!】素材で洒落る“表情シャツ”|大人のためのシャンブレー特...
2025.05.20
-
【大人の夏服、正解はこれ】着た瞬間わかる、涼しさと艶を両立した唯一の1枚
2025.05.16
-
【無地に飽きた大人へ】チェックってダサいの?→“洒落て見える選び方”あります。
2025.05.14
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
YouTube【徹底解説】"着回し力最強!"と名高いパンツを素材から深堀り!”今”の季節に最適なパンツが絶対わかります!2025.03.05
-
YouTube【本当の先物買い!】マストバイアイテム!で学ぶ春からの着こなしスタイルブック!2025.03.12
-
YouTube【口コミ多数】40代から靴選びはこれ一択!異次元の履き心地…『一生使いたい』"絶対買い"な万能シューズ!!着回しコーデの全てハマる大人のシューズ!2025.02.26
-
YouTube【世界最高峰】一年で最も好きなスタイルを作ってくれるキング・オブ・チノ!!春のシャツ1コーデが決まる万能美脚パンツを徹底紹介します!2025.02.28
-
YouTube【持ってないとやばい?!】40代・50代の大人が着るべきコットンニット、全部見せます!2025.04.02