UPDATE:2014.08.13
SOLIDO(ソリード)の製品染めツイストチノ【COBALTO】
あの時、このパンツが、時代の流れを変えたのだ。
大げさではなく本当の話。SOLIDOがジャージパンツを世に出し、大ヒットした時は、一発屋?という雰囲気が合ったのは事実。その大きなプレッシャーを跳ね除け、世間がSOLIDOを本物のパンツブランドとして認知したのが、次のヒット作、ツイストチノが出た時。今の大きなトレンドの一翼を担った製品でした。

思えばSOLIDO(ソリード)の人気を確定づけたのはツイストチノでした。
処女作はドレスでも使えるジャージパンツで、ジャケットとあわせても使えるそのデザインがLEONなど各媒体で取り上げられ、大ヒットしました。
難しいのはその次の作品。
さあ、一体SOLIDOはなにを見せてくれるのかな、と思った時に出てきたのが、ツイストチノ。
今でこそ、似たようなパターンを使っているパンツを見かけることが多くなりましたが、バックポケットの上に切り返しが入り、絶妙なテーパードをするこのパンツは瞬く間に大ヒット作となり、SOLIDO=ジャージパンツ、という印象を覆し、パンツブランドとして、独特のポジションを確立しました。
当時のパターンとはラインの取り方などが変更されモディファイはされていますが、今の気分にぴったりなチノになっています。スニーカーにもドレスシューズにも合わせることが可能ですから。
個人的に気になるダークネイビー。濃い〜ネイビーが気分です。
オンオフに使えるところがSOLIDO(ソリード)のソリードたる所以。
ドレスでも使えるジャージパンツ、という所からブレイクしたブランドのDNAは残っていますね。
LARDINI(ラルディーニ)のような高級ジャケットともすんなり合わせることができます。
ストレッチが効いた履きやすいチノですが、生地に安っぽさは皆無。
冬までシーズン通して使えますね。
ベーシックに日常使いできるベージュ。
休日モードでは、こんな感じで。
今回チョイスされている生地は次のような特長を持ってます。
・耐熱性(220℃)
・耐薬品性(塩素系晒しにも耐える耐塩素性を持ち、硫酸など酸にも強い)
・ソフトストレッチ性(伸度はスパンデックス並みだが、キックバック性が弱い)
・耐候性
・黄変しない
??難しい文字がならんでいます・・・。が!通常のポリよりも更に良い生地ってことです!
今シーズン一発目のSOLIDOは、かたーく使えるツイストチノからでした!
SOLIDO(ソリード)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
処女作はドレスでも使えるジャージパンツで、ジャケットとあわせても使えるそのデザインがLEONなど各媒体で取り上げられ、大ヒットしました。
難しいのはその次の作品。
さあ、一体SOLIDOはなにを見せてくれるのかな、と思った時に出てきたのが、ツイストチノ。
今でこそ、似たようなパターンを使っているパンツを見かけることが多くなりましたが、バックポケットの上に切り返しが入り、絶妙なテーパードをするこのパンツは瞬く間に大ヒット作となり、SOLIDO=ジャージパンツ、という印象を覆し、パンツブランドとして、独特のポジションを確立しました。
当時のパターンとはラインの取り方などが変更されモディファイはされていますが、今の気分にぴったりなチノになっています。スニーカーにもドレスシューズにも合わせることが可能ですから。
個人的に気になるダークネイビー。濃い〜ネイビーが気分です。
オンオフに使えるところがSOLIDO(ソリード)のソリードたる所以。
ドレスでも使えるジャージパンツ、という所からブレイクしたブランドのDNAは残っていますね。
LARDINI(ラルディーニ)のような高級ジャケットともすんなり合わせることができます。
ストレッチが効いた履きやすいチノですが、生地に安っぽさは皆無。
冬までシーズン通して使えますね。
ベーシックに日常使いできるベージュ。
休日モードでは、こんな感じで。
今回チョイスされている生地は次のような特長を持ってます。
・耐熱性(220℃)
・耐薬品性(塩素系晒しにも耐える耐塩素性を持ち、硫酸など酸にも強い)
・ソフトストレッチ性(伸度はスパンデックス並みだが、キックバック性が弱い)
・耐候性
・黄変しない
??難しい文字がならんでいます・・・。が!通常のポリよりも更に良い生地ってことです!
今シーズン一発目のSOLIDOは、かたーく使えるツイストチノからでした!
SOLIDO(ソリード)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【サンダルは見た目で選ぶな】プロが語る、足元の真実。大人が履くべきサンダルとは?
2025.07.05
-
2025.07.04
-
【40代の変化球】いつもの休日服を、1ミリだけアップデートする方法!
2025.07.03
-
【Tシャツ選びの正解】選ばれるTシャツには“理由”がある。大人が買うべき一枚とは...
2025.06.29
-