UPDATE:2014.07.20
ZANELLATO(ザネラート)のクラッチバッグ
カジュアルを格上げするリーサルウエポン。
夏のスタイリングで一番悩むのは最後の仕上げ。ショーツにカットソー、勢いシンプルになりがちなスタイルに色を添えるのは靴?アクセサリ?いやいや、他にも有益な方法がありますよ。

クラッチバッグがようやく定着してきました。
来る来る、と言われ続けて3年ほど。確かに通常のバッグとは違い、手持ちになり、必ず片方の手が塞がる、若干の面倒臭さはあるのですが、それを上回る見た目のカッコよさがあります。
僕も荷物持って歩きまわる時以外の、冠婚葬祭やちょっと決めたい時はクラッチバッグにしています。
◎カジュアルに合わせるという技。
クラッチバッグというとドレススタイルで・・・と、固く考えてしまいがちですが、実はカジュアルなスタイルに合わせるのもオススメ。
カジュアルすぎたイメージを、一転大人な雰囲気にしてくれます。そしてこちらZANELLATO(ザネラート)が使っているのはメゾンブランドなどで良く使われるサフィアーノレザー。
型押しなので、傷が目立ちにくく、それでいて高級感はあるという最高級のレザーです。
暑い夏、汗ばんでもレザーに影響しにくい、というのもこのレザーの特徴です。
もちろん、白シャツなどのリゾートドレススタイルでもバッチリ使えます。

リゾートでのディナーは着替えてこんな感じで登場です。
通常のクラッチはA4サイズぐらいあります。それだとバッグインバッグにしにくいのですが、この大きさですと、手持ちが辛い時は、メインバッグに入れておく、って事もできます。
カジュアル使いの時はバックパックを背負って、クラッチバッグを手元に持つ、という方法をよくとります。全体としてカジュアル過ぎない雰囲気になるのです。
重たくなったら、バックパックに放り込んでしまえば、問題なし、というわけですね。
ZANELLATO(ザネラート)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
来る来る、と言われ続けて3年ほど。確かに通常のバッグとは違い、手持ちになり、必ず片方の手が塞がる、若干の面倒臭さはあるのですが、それを上回る見た目のカッコよさがあります。
僕も荷物持って歩きまわる時以外の、冠婚葬祭やちょっと決めたい時はクラッチバッグにしています。
◎カジュアルに合わせるという技。
クラッチバッグというとドレススタイルで・・・と、固く考えてしまいがちですが、実はカジュアルなスタイルに合わせるのもオススメ。
カジュアルすぎたイメージを、一転大人な雰囲気にしてくれます。そしてこちらZANELLATO(ザネラート)が使っているのはメゾンブランドなどで良く使われるサフィアーノレザー。
型押しなので、傷が目立ちにくく、それでいて高級感はあるという最高級のレザーです。
暑い夏、汗ばんでもレザーに影響しにくい、というのもこのレザーの特徴です。
もちろん、白シャツなどのリゾートドレススタイルでもバッチリ使えます。

リゾートでのディナーは着替えてこんな感じで登場です。
通常のクラッチはA4サイズぐらいあります。それだとバッグインバッグにしにくいのですが、この大きさですと、手持ちが辛い時は、メインバッグに入れておく、って事もできます。
カジュアル使いの時はバックパックを背負って、クラッチバッグを手元に持つ、という方法をよくとります。全体としてカジュアル過ぎない雰囲気になるのです。
重たくなったら、バックパックに放り込んでしまえば、問題なし、というわけですね。
ZANELLATO(ザネラート)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
最新のニュース
-
-
【セール活用術】“来季トレンド”はセールで仕込むのが一番賢い理由
2025.08.24
-
【40代からの選択】理屈で選ぶ、大人に似合うバックパック厳選3選
2025.08.19
-
2025.08.15
-
【ポロに飽きたあなたへ】大人の夏、次は「スキッパー」でした。
2025.08.15
-