TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. これぞ鉄板、この季節はジャージパンツ!

UPDATE:2014.05.09

SOLIDO(ソリード)の鉄板ジャージパンツ

これぞ鉄板、この季節はジャージパンツ!

SOLIDO(ソリード)のアイコンアイテムと言えばジャージパンツ。リピーターも多い大ヒットアイテムです。もしお持ちでない方がいたら是非一本はご検討を。実はカジュアル寄りとドレス寄りの2モデルあるんです。

はやブームを通り過ぎ、ベーシックアイテムとして定着した感があるジャージパンツ。

その元々の火付け役と言っても過言ではないのが、SOLIDO(ソリード)です。素材はジャージですが、シャツをタックインし、ジャケットとあわせても違和感が無いそのデザインの良さが、ジャージパンツの地位をここまで押し上げたのです。

本日はそのSOLIDO(ソリード)が誇るジャージパンツの代表作2モデルをご紹介します。

#1. ドレスからカジュアルまで、幅広いコーデに対応する鉄板ジャージ・パンツ

徐々にアップデートされていますが、初期に爆発的に火を付けたモデルがこちらSEPTIU。


度詰め天竺を使い、伸縮性や速乾性に優れた素材です。打ち込みがしっかりしているので、履いている最中の膝抜けや、経年変化によるだれがありません。

かといって生地が厚いということも無く、一体どうやって実現してるのだろうか?と疑問に思うほど。

かなりタイトなフィッティングで、ロールアップで履いてカジュアルにこなすこともできる万能モデルです。


カジュアルに着こなすときは、ちょっとドローコードを垂らしたりすると良いかも。

明るいイメージになるライトグレーもあります。


両カラーともに、毎年オーダー数を増やしているのですが、気が付くと無くなっている鉄板アイテムです。まだ買ったこと無い、という方がいたら、是非買うべき、と強くオススメします。旅行の時など、気がついたらこちらを手にとっていることまちがいなしです。

#2. ジャージなのに、本気のドレスパンツに見える。

そしてSEPTIUの大ヒットを受けて、新たに開発されたのが、コットンマナードスラックスCALCIOです。


ジャージパンツのあまりの履きやすさに慣れた大人たちが「もっと固いビジネスシーンでも履けるパンツをプリーズ!」と言ったかどうかは知りませんが、オンビズに完全に対応したモデルです。

オリジナルで作られた生地は耐熱・耐光性を持ち、センタープリーツは永久的で、洗濯機で丸洗いできるというすぐれもの。

夏の暑い時期に外出しても怖くありません。

シワになりにくい生地で、出張で座ったままの移動でパンツがシワだらけ。。という事もありませんし、逆に出張先でドレスアップする為にカバンに丸めて放り込んでおいてもシワがつきにくく、恥ずかしい思いをすることもありません。

光沢感のある生地なので、タイドアップでもはまります。

とはいえジャージ・パンツですから、カジュアル使いも対応可能というところが至れり尽くせりな仕様ですよね。


シルエットはSEPTIUがタイトなスキニーシルエットに対して、コットンマナードスラックスCALCIOはドレスパンツっぽいテーパードシルエット。

どちらも特徴があるので、選びやすいですね。

今年のジャージパンツ、貴方はカジュアルで?それともドレススタイルで?

SOLIDO(ソリード)のページ


--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

text by mori
関連キーワード
SOLIDOソリード

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...