UPDATE:2014.03.15
Cruciani(クルチアーニ)コットンニット
サイズバランスの黄金律を持つニット。
世界的なニットブランドCruciani(クルチアーニ)。キートンでのニットアイテムの展開は今シーズンから本格的にスタートしましたが、さすが世界を魅了するニットブランド、着てみるとその計算されたバランスに納得してしまいます。

展示会を回っていて、気になるブランドっていくつもあるのですが、中々に手を掛けれない、似寄りのブランドあるしなー。といったところで、何故か、今までスルーしていたCruciani(クルチアーニ)のニットウェア。
ここキートンでは、好評いただいてるニットブレスの件もあって、営業の方も毎回ご紹介してくれていましたが、ついに、今シーズンより本格的に展開しています。
世界中で多く展開されているラグジュアリーな雰囲気、そして、うまくトレンドを取り入れながら進化するニットブランドには、やはり、人気を裏付ける理由が存在します。
ベストセラーで定番のコットンVカーデ。
ご覧頂くと分かりますがこのアイテムの特徴は着丈の長さ、です。トレンドもあって、ニットブランド全体が細身のフィッティング、着丈の長さをモディファイしていますが、クルチアーニのソレは、ベルトを魅せる、長さに設定されているかのようなバランスです。
また、この着丈のバランスに加えたコンパクトなサイジングなので、腰回りのモタつきがなく、スッキリとスマートに着こなせます。
挿し色としても春らしく効いてくるオレンジ、このバランスが見事!
こういった色使いのコーデというと、フロントは開けない方がバランスが良い、なんてことがあるんですが、あえて羽織で着てても全体を構成するうえで絶妙な面積に。
細かい部分ではありますが、このあたりも考えられてるんじゃあないかと、深読みしてしまうくらい。ウエストにポイントも持ってこれるので、スマート、足長な効果もありますね。
使いやすいグレーとネイビーもあります。
ベージュのパンツとトーントーンであわせてからのネイビージャケットで締めるってのも良いですね。
こちらもベストセラーのVネックプルオーバーニット。
カーデ同様のサイズバランスでスマートなVネック。タックインしたシャツオンにも、Tシャツの上に着ても、カジュアルな雰囲気の中に上品さが出ます。
オンジャケスタイルも決まります。
ブラックカラー着用で、やや締まった印象になるジャケットコーデ。こちらの特徴は浅Vのネック部分。やや詰まったVネックなので変なやらしさ、だらしなさがなく使えます。さすがそのあたりはクルチアー二。
そして、両モデルに共通したディテ―ルが細ピッチのリブ、これです。

いわゆる、一般的なニットブランドのリブの半分くらいの細リブ、でしょうか。画像は裾リブの部分ですが、袖リブも同じピッチです。
こういった細かな違いが着た時に大きな違いを生む部分なのではないでしょうか。さすがはイタリアの名門ニットブランドCruciani(クルチアーニ)。
そのモノの良さは理解していましたが、触れて、着てみて改めて感心させられます。
そして、僕らの欲しいリストは永遠に増え続けていくのでしょう。。
Cruciani(クルチアーニ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
ここキートンでは、好評いただいてるニットブレスの件もあって、営業の方も毎回ご紹介してくれていましたが、ついに、今シーズンより本格的に展開しています。
世界中で多く展開されているラグジュアリーな雰囲気、そして、うまくトレンドを取り入れながら進化するニットブランドには、やはり、人気を裏付ける理由が存在します。
ベストセラーで定番のコットンVカーデ。
ご覧頂くと分かりますがこのアイテムの特徴は着丈の長さ、です。トレンドもあって、ニットブランド全体が細身のフィッティング、着丈の長さをモディファイしていますが、クルチアーニのソレは、ベルトを魅せる、長さに設定されているかのようなバランスです。
また、この着丈のバランスに加えたコンパクトなサイジングなので、腰回りのモタつきがなく、スッキリとスマートに着こなせます。
挿し色としても春らしく効いてくるオレンジ、このバランスが見事!
こういった色使いのコーデというと、フロントは開けない方がバランスが良い、なんてことがあるんですが、あえて羽織で着てても全体を構成するうえで絶妙な面積に。
細かい部分ではありますが、このあたりも考えられてるんじゃあないかと、深読みしてしまうくらい。ウエストにポイントも持ってこれるので、スマート、足長な効果もありますね。
使いやすいグレーとネイビーもあります。
ベージュのパンツとトーントーンであわせてからのネイビージャケットで締めるってのも良いですね。
こちらもベストセラーのVネックプルオーバーニット。
カーデ同様のサイズバランスでスマートなVネック。タックインしたシャツオンにも、Tシャツの上に着ても、カジュアルな雰囲気の中に上品さが出ます。
オンジャケスタイルも決まります。
ブラックカラー着用で、やや締まった印象になるジャケットコーデ。こちらの特徴は浅Vのネック部分。やや詰まったVネックなので変なやらしさ、だらしなさがなく使えます。さすがそのあたりはクルチアー二。
そして、両モデルに共通したディテ―ルが細ピッチのリブ、これです。

いわゆる、一般的なニットブランドのリブの半分くらいの細リブ、でしょうか。画像は裾リブの部分ですが、袖リブも同じピッチです。
こういった細かな違いが着た時に大きな違いを生む部分なのではないでしょうか。さすがはイタリアの名門ニットブランドCruciani(クルチアーニ)。
そのモノの良さは理解していましたが、触れて、着てみて改めて感心させられます。
そして、僕らの欲しいリストは永遠に増え続けていくのでしょう。。
Cruciani(クルチアーニ)のページ
--
KEATONでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by saikusa |
最新のニュース-
-
2025.11.21
-
【40代必見】そのトレンチが“古く見える”のは、素材のせいです。
2025.11.19
-
【衝撃!】フェランテ年間売上BEST10を発表|No.1はまさかの…?+独占フェ...
2025.11.16
-
【初冬コーデ決定版】温度差とTPOに強い“大人の3スタイル”をまとめて紹介。
2025.11.14
-












ジャケット/アウター
スーツ
トップス
シャツ
パンツ
アンダーウェア
レッグウェア
ネクタイ
ベルト
シューズ
財布/小物
バッグ
アクセサリー
ファッショングッズ
インテリア
掃除/洗濯
香水