TOKYOlife TOP > STUDIO ORIBE(スタジオオリベ)とは > STUDIO ORIBE(スタジオオリベ)

STUDIO ORIBE

オンビズにもOK。美しいシルエットの代表作。

ハリのあるトリコチンストレッチ生地を使用し、細身で履いても履き心地がよく、シルエットが美しいというオリベ渾身のパンツ。 インポートさながらのシルエットの美しさは、ドメスティックブランドでピカ一かも。ファンも多く、数を揃えて、サイズをあげて履き方変えて、と皆さん複数買いがデフォルトのご様子。 ロールアップでもいいし、ジャストやハーフクッションでジャケットあわせもOK。もちろん長めにブーツでもいけるので、逆に悩みます。

STUDIO ORIBE

後ろ姿にポイントあり。
名作の中の名作がこのD管パンツ。

全体的に細身のシルエットで、ヒップに立体ポケットを配置したD-KAN PANTS。 バックポケットのマチは美脚と美しいヒップを約束してくれます。素材は若干起毛し、使い込むほどにヴィンテージっぽい風合いを生み出す、サテンピーチストレッチを使用しています。 男らしさと美しさが共存したオリベ渾身のベストセラーパンツです。

STUDIO ORIBE

まるでシャツを着るように着心地が良いGジャケ。

なにか羽織るか、と思うとすぐに手が伸びてしまうのが、このGジャケ。 その名の通り、LeeウェスタナーのGジャンをベースに、細身シルエットにアレンジ。Gジャン程カジュアルでなく、Gジャケというのが相応しい、大人っぽさを兼ね備えています。 トリコチンストレッチ素材を用い、肩甲骨部分にはアクションプリーツを入れることで、動きにストレスを感じないように工夫をしています。 さらに、プリーツの裏にゴムベルトをつけることで、プリーツが開きっぱなしのだらしない感じに見せない工夫も。この辺りからもオリベの進化し続けて定番に行き着いたプロダクトへの強いコダワリが感じ取れます。

STUDIO ORIBE

細身のカーゴは全てをフォローす?

細身でありながら、ストレッチが効き履き心地抜群のパンツがこれ。 オヤジ世代になるといろいろと体型にも問題がでてきますが、このカーゴであれば、いろいろな部分をフォローしてくれ、あら不思議、美しいプロポーションに?! 絶妙な位置に配された8つのポケットが特長です。自転車やバイクに乗る時、またカメラワークなど小道具持ちに最適で実際に使えるサイドポケット。 素材はムラ糸バックサテンストレッチで、エイジングも楽しめる楽々履き心地なパンツです。

パンツ:8-POCKET PANTS ¥16,590(税込)/STUDIO ORIBE(スタジオオリベ)
シャツ:2LAYER SHIRTS ¥15,750(税込)/SUNNY SPORTS(サニースポーツ)
Tシャツ:イーグルTシャツ ¥6,090(税込)/melple(メイプル)

STUDIO ORIBE

MOTO NAVIと別注で作ったライダースパンツ。

ライダースだけでなく、多くの方からの支持を受けているのがこのライダースパンツ。 黒をベースにしたストレッチ素材に、いくつかのギミックを施したパンツ。スラっとしたシルエットが大人気ですが、在庫売り切り御免の希少モデルになりそうな逸品です。

パンツ:ストレッチライダースパンツ ¥17,640(税込)/STUDIO ORIBE(スタジオオリベ)
シューズ:メダリオンジップアップブーツ ¥34,650(税込)/Max Fritz(マックスフリッツ)