UPDATE:2018.03.06
Entre Amis(アントレ・アミ)の9分丈ドレスチノ
イタリアらしさのカギを握る、細身の短丈。

トレンドのビッグサイジング、どうお考えですか?
実際のところ、僕は結構アリだと思います。背伸びする年齢じゃなくなった分ユルい服装の方が自然体でいられるし、それって素敵だなと。
…でもね、僕らの大好きなイタリアではどうなのかって言うと、ぶっちゃけそんな流行ってないんですよ。実際にワイド目を履いてるのって一部の高感度な人たちだけ。だからまだまだスリム派が大多数なんです。
イタリアンクラシコのドレス感に合わないというのもあるんでしょうけど、オシャレな彼らは個人単位でスタイルが確立されている。だから意外とトレンドに興味ないってことなんでしょうね。
で、なぜこんな話をしているのかというと、今のイタリアらしさが存分に詰まった細身のアイテムを久々に見たから。
それは、Entre Amis(アントレ・アミ)の代名詞である9分丈スリムチノ。
アントレ・アミといえば2007年に創業されたイタリアの気鋭。ピッティでも高い評価を得ていたりと、今後の更なる躍進が期待されるパンツブランド。
同ブランドによる昔からの定番と言えばデニムですが、このドレスチノもほぼ同じ時期から展開。デニムの方が若干優勢ではあったもののこちらも多くのフォロワーを獲得しています。いわばブランドの名を広めた立役者的存在です。
シュッとしたスキニーフォルム、やっぱり良いですよね。足を美脚に見せてれるし、オンオフ問わず何にでも合わせられる。ひとまずこれを履いておけば間違いないというか。他にも長所は満載で、高いストレッチ性、無駄のないデザイン、豊富なカラバリなど色々。

でもやっぱりこのパンツが持つ何よりのポイントは、くるぶしに軽くかかるぐらいの絶妙な丈感でしょう。イタリア人だと7分、8分ぐらいの丈になるんだろうけど、我々日本人にはちょうどいいぐらい。
長めのパンツは丈詰めすれば良いって言いますけど、それって実際色んな問題が発生するじゃないですか。想定と違うシルエットになったり裾先の加工が無くなったり。何より手間と費用をかけるのが面倒。でもこのチノならそういった煩わしさとは無縁なワケです。
※このパンツ、実はコスパも抜群。パンツ専業メーカーであるアントレ・アミはカプセルコレクションを展開しているほどクオリティが高く、更に全アイテムがイタリア製。そして丈詰めの手間も必要ない。普通じゃ考えられないぐらいお得かと。
“黄金の組み合わせ”と呼ばれるものってあるじゃないですか。ビールと枝豆、日本酒と塩辛、赤ワインとチーズ。…お酒とおつまみばかりですね。他ジャンルで言うと…長与千種とライオネル飛鳥?
ともかくこのチノに宿る“スリムシルエット×短丈”というフォルム、これこそがイタリアらしさを体現する黄金の組み合わせなんだろうと自分の中で結論付けております。
「イタリアンクラシコとは何ぞや?」。僕はそう聞かれても上手く説明する自信はありません。ただこのアイテムを手で触れることが、その真理に近づく一つの方法だということだけはお伝えしておきます。
Entre Amis(アントレ・アミ)はこちら
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
実際のところ、僕は結構アリだと思います。背伸びする年齢じゃなくなった分ユルい服装の方が自然体でいられるし、それって素敵だなと。
…でもね、僕らの大好きなイタリアではどうなのかって言うと、ぶっちゃけそんな流行ってないんですよ。実際にワイド目を履いてるのって一部の高感度な人たちだけ。だからまだまだスリム派が大多数なんです。
イタリアンクラシコのドレス感に合わないというのもあるんでしょうけど、オシャレな彼らは個人単位でスタイルが確立されている。だから意外とトレンドに興味ないってことなんでしょうね。
で、なぜこんな話をしているのかというと、今のイタリアらしさが存分に詰まった細身のアイテムを久々に見たから。
それは、Entre Amis(アントレ・アミ)の代名詞である9分丈スリムチノ。
丈感を制する者がイタリアンクラシコを制す。
アントレ・アミといえば2007年に創業されたイタリアの気鋭。ピッティでも高い評価を得ていたりと、今後の更なる躍進が期待されるパンツブランド。
同ブランドによる昔からの定番と言えばデニムですが、このドレスチノもほぼ同じ時期から展開。デニムの方が若干優勢ではあったもののこちらも多くのフォロワーを獲得しています。いわばブランドの名を広めた立役者的存在です。
シュッとしたスキニーフォルム、やっぱり良いですよね。足を美脚に見せてれるし、オンオフ問わず何にでも合わせられる。ひとまずこれを履いておけば間違いないというか。他にも長所は満載で、高いストレッチ性、無駄のないデザイン、豊富なカラバリなど色々。

でもやっぱりこのパンツが持つ何よりのポイントは、くるぶしに軽くかかるぐらいの絶妙な丈感でしょう。イタリア人だと7分、8分ぐらいの丈になるんだろうけど、我々日本人にはちょうどいいぐらい。
長めのパンツは丈詰めすれば良いって言いますけど、それって実際色んな問題が発生するじゃないですか。想定と違うシルエットになったり裾先の加工が無くなったり。何より手間と費用をかけるのが面倒。でもこのチノならそういった煩わしさとは無縁なワケです。
※このパンツ、実はコスパも抜群。パンツ専業メーカーであるアントレ・アミはカプセルコレクションを展開しているほどクオリティが高く、更に全アイテムがイタリア製。そして丈詰めの手間も必要ない。普通じゃ考えられないぐらいお得かと。
“イタリア”らしさの一つの答え。
“黄金の組み合わせ”と呼ばれるものってあるじゃないですか。ビールと枝豆、日本酒と塩辛、赤ワインとチーズ。…お酒とおつまみばかりですね。他ジャンルで言うと…長与千種とライオネル飛鳥?
ともかくこのチノに宿る“スリムシルエット×短丈”というフォルム、これこそがイタリアらしさを体現する黄金の組み合わせなんだろうと自分の中で結論付けております。
「イタリアンクラシコとは何ぞや?」。僕はそう聞かれても上手く説明する自信はありません。ただこのアイテムを手で触れることが、その真理に近づく一つの方法だということだけはお伝えしておきます。
Entre Amis(アントレ・アミ)はこちら
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
edit:minoru mori writer:daigo iima |
- 関連キーワード
- Entre Amisアントレ・アミ
最新のニュース
-
-
【もう迷わない】大人の勝負デニムはコレ!40代が履くべき“艶シルエット”5選
2025.05.22
-
【自意識過剰に見えない!】素材で洒落る“表情シャツ”|大人のためのシャンブレー特...
2025.05.20
-
【大人の夏服、正解はこれ】着た瞬間わかる、涼しさと艶を両立した唯一の1枚
2025.05.16
-
【無地に飽きた大人へ】チェックってダサいの?→“洒落て見える選び方”あります。
2025.05.14
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
YouTube【徹底解説】"着回し力最強!"と名高いパンツを素材から深堀り!”今”の季節に最適なパンツが絶対わかります!2025.03.05
-
YouTube【本当の先物買い!】マストバイアイテム!で学ぶ春からの着こなしスタイルブック!2025.03.12
-
YouTube【口コミ多数】40代から靴選びはこれ一択!異次元の履き心地…『一生使いたい』"絶対買い"な万能シューズ!!着回しコーデの全てハマる大人のシューズ!2025.02.26
-
YouTube【世界最高峰】一年で最も好きなスタイルを作ってくれるキング・オブ・チノ!!春のシャツ1コーデが決まる万能美脚パンツを徹底紹介します!2025.02.28
-
YouTube【持ってないとやばい?!】40代・50代の大人が着るべきコットンニット、全部見せます!2025.04.02