UPDATE:2017.04.28
君はand wanderの謎をいくつ解けるか?
気になるあのウェアを徹底解剖!~and wanderのヒミツ~
今や雑誌やセレショにも引っ張りだこ。ただのファッションブランドなのか本格アウトドアブランドなのか謎の多いand wander(アンドワンダー)。あなたはそんなヒミツを暴き、and wanderのすべてを知ることができるか?!

やっぱり男の子はギミックに弱い。
年々アウトドア・スポーツウェアの技術や生地の性能が高まったことで、カジュアルに見せながらも実は機能服といったものがますます増えてきた。とはいえ、ギミックが前に押し出されたものではなく、こんな機能まで隠されてたの?!ってくらいが、ぐっと心を揺さぶられるもの。
今日はそんな機能詰めまくり隠しまくりなウェア作りにおいて、今一番勢いのあるand wander(アンドワンダー)について徹底解剖。「今日の服いいじゃん」なんて褒められたときには、ウンチクが溢れ出れていつもよりおしゃべりになっちゃうかも?
ヒミツその1:Teeシャツと思うなかれ。
まず最初に知っておいて欲しいのが、これがただのTeeシャツと思って購入してはいけないということ。
実は、この"PERTEX wind T"は夏に一枚で着るTeeシャツというより、ウィンブレに近いアイテム。それも、PERTEX MICROLIGHTという高強力ナイロン糸を高密度で織った生地が風を通さないから。

春は気温差が激しく体温調節が難しい。そんなときに欠かせないアイテムがウィンブレだが、ウィンブレは全く風に触れないことですぐに暑くなってしまう。ですが、これなら袖がないことで適度に風を感じることで体温を上がりにくくしてくれる。
サイクルウェアでいうベストにあたるが、正直ベストってカジュアルなスタイルの時にはなかなか合わしにくい。でもこれならシャツの上からでも違和感なく、レイヤードスタイルを楽しむことだってできるのだ!
ヒミツその2:忘れたら不安になりそう。
驚きなのが、薄さと軽さ!ウィンブレだけでなく寝袋などにも使われる機能素材なだけに、ソフトな手触りを保ちつつ耐久性の高さを実現。そんな特徴を活かすために、なんと"PERTEX wind T"がすっぽり入るポーチを付属。

こんな感じでボトルケージにも入れることができるので、「寒くなりそうだしもう一枚いるかな?でもバッグ持ってくの面倒だから我慢しよっかな...」なんてこともなくなるでしょう。

次のヒミツはこれだ!夏は暑さ対策を優先してしまうため、アイテムがTeeシャツ×ショーツとマンネリになりがち。そこで、欲しいのがやっぱり白シャツ。
ヒミツその1:Teeシャツの出番が減ることになるでしょう。
目から感じる清涼感、汗をかいてもシミを作らず熱も貯めない。それでいて清潔さを象徴したアイテム。もちろんand wanderにも夏にぴったりな半袖シャツを展開しているのだが、その快適さにTeeシャツよりも手放せないと噂なのがこの"dry ox short sleeve shirt"。
なんと生地にクールマックスを採用した、汗に強い一枚。コットンにはありえない速乾性に、こだわった腕まわりのパターンは可動域を増やすことでシャツ独特のつっぱり感を軽減した優れたシャツといえるでしょう。

ヒミツその2:先を見据えたデザインが大事。
知らないうちに、バッグが機能を殺してしまっていることがある。まさに胸ポケットがその1つ。
バックパックを背負ったときに、胸のポケットがストラップに被ってしまい使いにくい...なんてこと一度はあったはず。そんな接触を防ぐ為にand wanderが変えたのが位置。一般的な胸ポケットよりも少し低めにつけることで、この問題を見事解決!

さらには、そんな胸ポケットにストラップ付のカラビナを装備。ただの白シャツではなくアウトドア要素で差をつけるなんて小技も見せてくれる一枚なのだ。
さあ、君もand wanderのシャツを着てこのギミックを体感してみないかい?
▼and wanderの防風Teeはこちら
▼and wanderのクールマックスオックスB.Dシャツはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
- 関連キーワード
- and wanderアンドワンダーシャツTee新作
最新のニュース
-
-
【知らないと損】汗、ムレ、重さ…自転車通勤の”盲点”を解決!
2025.07.04
-
2025.07.04
-
Fair告知|サマーライドを彩るサイクルジャージフェアを開催します!
2025.07.04
-
ASSOSより、2つの限定ジャージが登場!
2025.07.03
-