UPDATE:2016.11.28
展開から2シーズン目のGIAB'S ARCHIVIO(ジャブス アルキヴィオ)なのですが。
展開から2シーズン目なのですが、なかなか紹介できない「ツチノコ」的なパンツブランド。
既に展開から2シーズン目なのですが、なかなかこちらのニュースで紹介できないブランド、それがGIAB'S ARCHIVIO(ジャブス アルキヴィオ)。かなり足が早く、すぐに在庫が無くなってしまうのですが、今回シーズン中に追加オーダーが通りました!

これから絶対注目のパンツブランドです。
気がつけば。1stデリバリーのシーズンだった春に一回紹介記事を書いたっきりで、その後一度も紹介しておりませんでした!その理由とは・・・
在庫がすぐに切れてしまうから!!
Jediaスタッフにも気に入られている GIAB'S ARCHIVIO(ジャブス アルキヴィオ)なのですが、スタイルを撮影し、ニュースでも書こうかな、と思っていると、在庫が無くなっているのです・・・。
ニュース掲載アイテムから無くなっていくJediaではかなり珍しい動き方をしているブランドですが、たしかに格好良いので、それもやむなし、でしょうか。
今回も初回デリバリー分は、本当に早くて、1週間ぐらい?で無くなってしまいましたが、今回、なんとメーカーさんからシーズン中での追加提案を頂きまして、そちらが遅ればせながら入ってきた、というわけで、やっとニュースがかけます(泣)。。
今回展開のモデルは大きく分けて、3つです。
・スポーティーなスリムパンツ=MASACCIO(マサッチョ)
・ワンプリーツ入りパンツ=VERDI(ベルディ)
・リラックス系ジャージパンツ=VIVALDI(ヴィヴァルディ)
好みにあわせてチョイスくださいませ!
ワンプリーツが入り、腰回りが程よくゆったりして、裾に向かってテーパード。非常に綺麗なシルエットで、ドレス使いも可能なデニムです。
ただ、デニムと言っても、ジャージのように柔らかくストレッチ性が高いソフトデニム。

そのまま家でくつろいでもストレスが無いほど柔らかく、着心地が良いパンツに仕上がっています。
あまりの動きやすさに、撮影中にも関わらず、思わず鳩と戯れてしまうほど。

シルエットもすごくきれいなので、ニットジャケットなどとの相性も抜群。

この腰回りのゆとりが、大人っぽいスタイルを完成させてくれます。足元もリザードローファーなどかっちり目の靴で合わせると、よりドレッシーに仕上がります。

すーっと落ちるテーパードによる美脚効果は侮れませんね・・・。
こちらのデニム、実はイタリアでデッドストックの生地を探してきたもので、かなり風合いも良いのですが、同じくデッドストックのVERDIがこちら。
こちらも腰回りのゆったりシルエットが、ジャケットとの相性が抜群ですねえ。羽織のアウターであえてポケットに手を突っ込む、なんていう今っぽい着こなしも粋です。
VERDIはGIAB'S ARCHIVIO(ジャブス アルキヴィオ)のファッション感度の高さを証明してくれるモデルです。
お次に紹介するのはJediaの中では最も高い人気を誇るMASACCIO(マサッチョ)。毎回瞬殺モデルです。
MASACCIO(マサッチョ)は、ジャージパンツなので、スポーティーな雰囲気も勿論持っているのですが、乗せられる生地があえてドレス顔したものが多く、またセンタープリーツが入っているお陰で、非常に綺麗な印象を与えます。
日常使いは勿論ですが、ジャケパンスタイルなどにも難なく対応してくれるのです。なんとタイドアップも可能。
ストレスフリーな履き心地なのに、綺麗な見た目。これは欲しくなって当然ですよね。
そして最後のご紹介するのは、GIAB'S ARCHIVIO(ジャブス アルキヴィオ)の中で定番モデルとも言えるジャージパンツ、VIVALDI(ヴィヴァルディ)です。
世の中にこれだけジャージパンツが出回ってしまうと、皆さん既にお持ちではないかと思うのですが、それでも2本目として欲しくなるような出来映えです。
単なるスウェットパンツとは言わせないなにかがある、このパンツ。こちらも実はデッドストック生地。そのオーラがあるのでしょうか。
既に在庫も少ないのですが、一応ご紹介です。
GIAB'S ARCHIVIO(ジャブス アルキヴィオ)をディレクションをしているのは、イタリアの有名セレクト「ERAL55」の有名スタッフでもあった中新井淳平氏。
中新井氏は、とにかく生地に対するうんちくとこだわりがすごく、ジャージパンツにわざわざデッドストックの生地を持ってくるブランドってここしかないでしょうね。笑
今後要注目のブランドですので、チェックしておいてください。
GIAB'S ARCHIVIO(ジャブス アルキヴィオ)はこちらから
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
気がつけば。1stデリバリーのシーズンだった春に一回紹介記事を書いたっきりで、その後一度も紹介しておりませんでした!その理由とは・・・
在庫がすぐに切れてしまうから!!
Jediaスタッフにも気に入られている GIAB'S ARCHIVIO(ジャブス アルキヴィオ)なのですが、スタイルを撮影し、ニュースでも書こうかな、と思っていると、在庫が無くなっているのです・・・。
ニュース掲載アイテムから無くなっていくJediaではかなり珍しい動き方をしているブランドですが、たしかに格好良いので、それもやむなし、でしょうか。
今回も初回デリバリー分は、本当に早くて、1週間ぐらい?で無くなってしまいましたが、今回、なんとメーカーさんからシーズン中での追加提案を頂きまして、そちらが遅ればせながら入ってきた、というわけで、やっとニュースがかけます(泣)。。
今回展開のモデルは大きく分けて、3つです。
・スポーティーなスリムパンツ=MASACCIO(マサッチョ)
・ワンプリーツ入りパンツ=VERDI(ベルディ)
・リラックス系ジャージパンツ=VIVALDI(ヴィヴァルディ)
好みにあわせてチョイスくださいませ!
デッドストック生地で作られたVERDI
まずはメインイメージでも登場のソフトデニムを使ったVERDIです。ワンプリーツが入り、腰回りが程よくゆったりして、裾に向かってテーパード。非常に綺麗なシルエットで、ドレス使いも可能なデニムです。
ただ、デニムと言っても、ジャージのように柔らかくストレッチ性が高いソフトデニム。

そのまま家でくつろいでもストレスが無いほど柔らかく、着心地が良いパンツに仕上がっています。
あまりの動きやすさに、撮影中にも関わらず、思わず鳩と戯れてしまうほど。

シルエットもすごくきれいなので、ニットジャケットなどとの相性も抜群。

この腰回りのゆとりが、大人っぽいスタイルを完成させてくれます。足元もリザードローファーなどかっちり目の靴で合わせると、よりドレッシーに仕上がります。

すーっと落ちるテーパードによる美脚効果は侮れませんね・・・。
こちらのデニム、実はイタリアでデッドストックの生地を探してきたもので、かなり風合いも良いのですが、同じくデッドストックのVERDIがこちら。
こちらも腰回りのゆったりシルエットが、ジャケットとの相性が抜群ですねえ。羽織のアウターであえてポケットに手を突っ込む、なんていう今っぽい着こなしも粋です。
VERDIはGIAB'S ARCHIVIO(ジャブス アルキヴィオ)のファッション感度の高さを証明してくれるモデルです。
Jediaでの人気NO.1のMASACCIO
お次に紹介するのはJediaの中では最も高い人気を誇るMASACCIO(マサッチョ)。毎回瞬殺モデルです。
MASACCIO(マサッチョ)は、ジャージパンツなので、スポーティーな雰囲気も勿論持っているのですが、乗せられる生地があえてドレス顔したものが多く、またセンタープリーツが入っているお陰で、非常に綺麗な印象を与えます。
日常使いは勿論ですが、ジャケパンスタイルなどにも難なく対応してくれるのです。なんとタイドアップも可能。
ストレスフリーな履き心地なのに、綺麗な見た目。これは欲しくなって当然ですよね。
普通なのに普通じゃないジャージパンツ、VIVALDI
そして最後のご紹介するのは、GIAB'S ARCHIVIO(ジャブス アルキヴィオ)の中で定番モデルとも言えるジャージパンツ、VIVALDI(ヴィヴァルディ)です。
世の中にこれだけジャージパンツが出回ってしまうと、皆さん既にお持ちではないかと思うのですが、それでも2本目として欲しくなるような出来映えです。
単なるスウェットパンツとは言わせないなにかがある、このパンツ。こちらも実はデッドストック生地。そのオーラがあるのでしょうか。
既に在庫も少ないのですが、一応ご紹介です。
GIAB'S ARCHIVIO(ジャブス アルキヴィオ)をディレクションをしているのは、イタリアの有名セレクト「ERAL55」の有名スタッフでもあった中新井淳平氏。
中新井氏は、とにかく生地に対するうんちくとこだわりがすごく、ジャージパンツにわざわざデッドストックの生地を持ってくるブランドってここしかないでしょうね。笑
今後要注目のブランドですので、チェックしておいてください。
GIAB'S ARCHIVIO(ジャブス アルキヴィオ)はこちらから
--
Jediaでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by mori |
- 関連キーワード
- GIAB'S ARCHIVIOジャブス アルキヴィオ
最新のニュース
-
-
2025.07.04
-
【40代の変化球】いつもの休日服を、1ミリだけアップデートする方法!
2025.07.03
-
【Tシャツ選びの正解】選ばれるTシャツには“理由”がある。大人が買うべき一枚とは...
2025.06.29
-
2025.06.27
-