UPDATE:2014.11.17
GIROのグローブは秋冬もスゴイ。
今年のGIROはちょっと違う。今から厳冬期、電車の中まで使えるグローブ。
GIRO(ジロ)の新作ウィンターグローブが到着しました!昨年はグローブ難に見舞われたTOKYO Wheels。今年は豊富なラインナップに思えますが・・・?

-今年は当たり年!?GIROのグローブの勢いが止まりません。
既に人気モデルはかなりの数が売れていますが、それにしても今年は動きが早いという印象です。もともと、サイクルアクセサリーの定評のあるジロですから、期待値もおのずと高くなります。
また、春夏に好評だったサイクルグローブも秋冬グローブへの期待を高まらせた要因かもしれません。
-今季はグローブ4種類。定番から個性派まで。
今年のグローブは大きく分けると「街乗り用」と「本気用※」、さらには「晩秋~初冬」「厳冬期」とカテゴライズされます。
※街乗り以外の、しっかり走ったりするシチュエーションを指しますが、個人的見解ですので捉え方はお任せします。
●「晩秋~初冬」で「本気用」の、コスパに優れたモデルが【AMBIENT】
昨年、入荷するも諸般の事情により発売が即終了となってしまったAMBIENTがパワーアップして帰ってきました。
耐水耐風のアッパーシェルを採用し、ライナーは抗菌のフリースライナーで、肌触りもよく、保温性も高め。
指先の外側にはリフレクター素材を使用し、シフティング時に指があたる部分にはシリコンプリントが施されているので指が滑ってシフト操作やブレーキ操作に影響することもありません。 シンプルなデザインとコストパフォーマンスの高さで、デイリーユースやトレーニングに最適です。
●「晩秋~初冬」で「本気用」だけど、ちょっと変り種の【NEO BLAZE】
こちらも初冬にはもってこいのグローブですが、ルックスが・・・なんだか漁師が使う手袋のよう・・・。実はこれ、グローブには珍しい「ネオプレーン素材」で出来ているんです。通常のグローブでは得られないようなストレッチ性を確保しています。
また、防水シーム+ブラインドステッチで防汚性や防水性も向上。密閉度が高いので、素材は薄く感じますが実はかなり暖かくなるグローブです。また、グリップ力は今回紹介する中でNo.1。個人的には近年盛り上がりを見せるシクロクロスなんかにもってこいでは!?と思っております。
このように、手の甲部分のリフレクトプリントは夜間の被視認性向上に付与。ライダーにとってもドライバーにとっても大事なポイントです。
●「晩秋~厳冬期用」で、なにより「電車用」でも使えるのが【AMBIENT CITY】
今秋冬のシティライド系グローブの大本命が、この天然皮革のレザーグローブ。天然皮革とはいえ、スポーツ用のPittards Leatherを使用していますので取り扱いに気を使う必要もなく、価格も良心的といえます。
高級レザーグローブと見まがうほどの丁寧な仕上げと素材の光沢感が、所有欲を掻き立てます。また、嬉しいことにタッチパネル対応。グローブしたままでもスマホがサクサクです。電車の中で、いちいちグローブ外してスマホ操作するのってとても面倒ですからね。普段のコーディネートにすんなり溶け込むデザインはさすが、の一言です。
●「厳冬期用」でも「本気」でライドに出かける人にオススメの【PROOF】
このルックス、明らかに寒さに対する耐性が高そうなグローブがこのPROOFというモデル。
アッパーの素材は、防風で防水ながら通気性の高い素材を使用。雨や雪のライドでも問題ありません。インナーには、抗菌のフリースライナーとPrimaloft採用でこの上ない暖かさを実現しています。
また、こちらもタッチパネル対応の仕様となっているほか、手首部分に小さなクリップが。これは、片方のグローブだけ紛失してしまいがちな方には嬉しいお知らせですね。ちなみにこのクリップですが、着用時にはなんら違和感ありませんので、ご安心を。
手の甲と指先に入ったグレーのライン部分がリフレクターになっていますので、もはやこれ以上の懸念事項はありません。実際にこのグローブを着けてライドに出れば、すべて「証明」してくれるはずです。
今季は自信を持ってお届けできる、GIROのグローブたち。
実は他にもラインナップはあったのですが、どれもこれもというわけにもいかず、なによりみなさんを迷わせてしまってはということで「分かりやすく・使い易い・コスパの高い」4種類に厳選してみました。
一気に冬の気配が強くなってきた今日この頃。欲しいときにはなくなっているのがグローブですからね。今のうちに、がオススメです。
▼GIRO(ジロ)商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
既に人気モデルはかなりの数が売れていますが、それにしても今年は動きが早いという印象です。もともと、サイクルアクセサリーの定評のあるジロですから、期待値もおのずと高くなります。
また、春夏に好評だったサイクルグローブも秋冬グローブへの期待を高まらせた要因かもしれません。
-今季はグローブ4種類。定番から個性派まで。
今年のグローブは大きく分けると「街乗り用」と「本気用※」、さらには「晩秋~初冬」「厳冬期」とカテゴライズされます。
※街乗り以外の、しっかり走ったりするシチュエーションを指しますが、個人的見解ですので捉え方はお任せします。
●「晩秋~初冬」で「本気用」の、コスパに優れたモデルが【AMBIENT】
昨年、入荷するも諸般の事情により発売が即終了となってしまったAMBIENTがパワーアップして帰ってきました。
耐水耐風のアッパーシェルを採用し、ライナーは抗菌のフリースライナーで、肌触りもよく、保温性も高め。
指先の外側にはリフレクター素材を使用し、シフティング時に指があたる部分にはシリコンプリントが施されているので指が滑ってシフト操作やブレーキ操作に影響することもありません。 シンプルなデザインとコストパフォーマンスの高さで、デイリーユースやトレーニングに最適です。
●「晩秋~初冬」で「本気用」だけど、ちょっと変り種の【NEO BLAZE】
こちらも初冬にはもってこいのグローブですが、ルックスが・・・なんだか漁師が使う手袋のよう・・・。実はこれ、グローブには珍しい「ネオプレーン素材」で出来ているんです。通常のグローブでは得られないようなストレッチ性を確保しています。
また、防水シーム+ブラインドステッチで防汚性や防水性も向上。密閉度が高いので、素材は薄く感じますが実はかなり暖かくなるグローブです。また、グリップ力は今回紹介する中でNo.1。個人的には近年盛り上がりを見せるシクロクロスなんかにもってこいでは!?と思っております。
このように、手の甲部分のリフレクトプリントは夜間の被視認性向上に付与。ライダーにとってもドライバーにとっても大事なポイントです。
●「晩秋~厳冬期用」で、なにより「電車用」でも使えるのが【AMBIENT CITY】
今秋冬のシティライド系グローブの大本命が、この天然皮革のレザーグローブ。天然皮革とはいえ、スポーツ用のPittards Leatherを使用していますので取り扱いに気を使う必要もなく、価格も良心的といえます。
高級レザーグローブと見まがうほどの丁寧な仕上げと素材の光沢感が、所有欲を掻き立てます。また、嬉しいことにタッチパネル対応。グローブしたままでもスマホがサクサクです。電車の中で、いちいちグローブ外してスマホ操作するのってとても面倒ですからね。普段のコーディネートにすんなり溶け込むデザインはさすが、の一言です。
●「厳冬期用」でも「本気」でライドに出かける人にオススメの【PROOF】
このルックス、明らかに寒さに対する耐性が高そうなグローブがこのPROOFというモデル。
アッパーの素材は、防風で防水ながら通気性の高い素材を使用。雨や雪のライドでも問題ありません。インナーには、抗菌のフリースライナーとPrimaloft採用でこの上ない暖かさを実現しています。
また、こちらもタッチパネル対応の仕様となっているほか、手首部分に小さなクリップが。これは、片方のグローブだけ紛失してしまいがちな方には嬉しいお知らせですね。ちなみにこのクリップですが、着用時にはなんら違和感ありませんので、ご安心を。
手の甲と指先に入ったグレーのライン部分がリフレクターになっていますので、もはやこれ以上の懸念事項はありません。実際にこのグローブを着けてライドに出れば、すべて「証明」してくれるはずです。
今季は自信を持ってお届けできる、GIROのグローブたち。
実は他にもラインナップはあったのですが、どれもこれもというわけにもいかず、なによりみなさんを迷わせてしまってはということで「分かりやすく・使い易い・コスパの高い」4種類に厳選してみました。
一気に冬の気配が強くなってきた今日この頃。欲しいときにはなくなっているのがグローブですからね。今のうちに、がオススメです。
▼GIRO(ジロ)商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by ogawa <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【プロ驚愕】新商品最速レビュー!走ることが、また楽しくなる。あの超軽量シューズI...
2025.05.21
-
【密着】ENVE納車セレモニー!最高峰エアロロードが遂に到着!!なんだけど・・・...
2025.05.18
-
【もう戻れない】”格好良いダケ”だと思ったら、雨も汗も防ぐ革新的通気防水スニーカ...
2025.05.16
-
【茨城】バイシクルパークO2ひたちなか店でIsadore POP UP STOR...
2025.05.16
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!2025.03.28
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12