株式会社東京ライフ 10th Anniversary!
小学生の頃の夢は、「サラリーマンになること」そんな子供が、まさか起業して会社経営をするとは夢にも思っていませんでした。
株式会社東京ライフが創立10周年を迎えました。起業を決意してから、あっという間だった気もしますが、その間に起こった出来事を軽く思い出してみるだけで、じわりと汗が出てくるほど、濃厚で、スリリングで、ストレスフルで、そして楽しい10年でした。
「起業」というのぼんやりと意識し始めたのは、新卒で国際通信の会社に入ってまもなく、当時のネットベンチャーと言われた会社に片っ端から電話やメールでアポを取り、回った時だったと思います。当時は、企業向けインターネットサービスを売っていたわけですが、インターネット回線なんて、まあ遅くて高価で、64kbpsで15万円/月もしたのです。現在はスマホでも10Mbpsという速度。10Mbpsというと10,000Kbps。スマホの接続速度の約150分の1のスピードの回線を、数十人の会社でシェアして使うのに、月に数十万円払わなければいけなかった時代。それがたかだか20年前です。
そんな時代のIT業界は活気に溢れていました。飛び込みに近いアポでも、出てくる担当が大体が創業社長。見るからに優秀そうな人、スットボケた人、様々なタイプの社長と会いました。でも「会社設立3年目です。」なんて人は新卒ペーペーの僕には神様のように見えました。もう順風満帆なんだろうなーなんて想像したり。当時の起業と今の起業では、難しさや気楽さも全く違いますが、それでも実際に自分が会社作って10年になっても、当時の社長さん達ほどの貫禄も無ければ、想像していた余裕もありません(笑。
結局、大きくはIT業界とくくられる会社に合計10年ぐらいいましたが、ITは単なるツール、IT業界という呼び方自体無くなるぞ、と感じた僕は、上位レイヤーのサービス、業界に飛び込む事に決めました。結果、アパレルとITの融合、TOKYOlifeというビジネスを立ち上げることにしたのです。
始めの数年はITを主軸にする、という所からなかなか頭が抜け出せず、ITサービスばかりを中心に、頭でっかちにビジネスモデルを考えていましたが、現在は創業時には考えもしなかったような形態に変化しています。インターネット店舗以外に実店舗を国内で3店舗持ち、更にオリジナル商品まで開発しています。
自分が提案したいのは“上質なライフスタイル”であり、その為のツールの一つがITだったよな、と改めて思い出したのが大きな転機かもしれません。もちろんその多くの判断において、様々な方のご協力があり、感謝しています。大雑把に言うと、この10年はそんな事を気がついた10年。改めて自分のやりたかった事を認識した10年でした。
そして、今から次の10年に向かいます。さて、10年後にどういう会社になっているか。もはや、そういうことを考えるのはやめることにしました。この激動の、全てがマッシュアップされていく世の中で10年後の計画を建てることに意味があるとは思えないからです。それでも、ライフスタイルと共にモノを提案する、それを、より多くの方に提案する、という軸だけはぶれずにやれれば、きっと新たな形態に進化すると確信を持っています。
先日、ささやかに社内スタッフだけで行われた十周年記念パーティー。そこで、多くのスタッフに「モリさん、十周年おめでとうございます。」と、言われました。この言葉に僕は式中、ずーっと違和感を感じていました。僕の十周年なのか?スタッフみんなで実現した十周年じゃないの?と。10年後の二十周年記念パーティーには、スタッフ全員が、みんなでお互いにおめでとう!と素直に言い合える、そんな会社にしていく決意を新たにしました。
次の10年も“苦しい”仕事を目一杯”楽しんでやろう”と思っています。今後共宜しくお願い致します。
2015年10月7日
株式会社東京ライフ 代表取締役
森 稔
お世話になった皆さまからお祝いのメッセージをいただきました!
会社創立10周年にあたり、今までTOKYOlifeがお世話になってきた方々からのお祝いメッセージ。
暖かなお言葉ありがとうございました!皆さまあってのTOKYOlifeです。(※順不同)

森さんと初めて会ったのは、TOKYO lifeを設立して間もない頃でした。いまもよく覚えています。それから親しい付合いが始まり、TLは東日本橋へと拠点を移し、時を同じくしても僕らVOICE Publicationも独立し、浅草橋にやってきました。僕らの運命的な出会い、そして築いてきた絆をこれからもずっと大切に、付き合って行きたいと思います。おめでとうございます。
MOTO NAVI/NAVI CARS
株式会社ボイス・パブリケーション
代表取締役/編集長
河西 啓介 様

御社誕生10周年を迎えられましたこと、誠に喜ばしく心よりお祝い申し上げます。これも森代表を初めとするスタッフの熱い思いを込めた業務推進の賜物と拝察いたします。私共の設立時、様々なアドバイスを頂き、今日に至っておりますこと、御社のお陰と厚く御礼申し上げます。また、私共の取引先第一号としても感慨深いものがあります。今後におきましても、私共との良好な関係を継続し、モーターサイクルファッションの普及の一端を担う存在としてご尽力いただきますよう、お願い申し上げます。皆様がご健康で活力溢れるもと、業務に邁進し、より一層のご発展とご繁栄をすることを心よりお祈り申し上げます。
56design
有限会社オフィスフォーエイト
プロデューサー
中野 真矢 様

このたびは株式会社東京ライフ様が創立10周年を迎えられたこと、心からお祝い申し上げます。 御社とは2007年以来のお取引をさせていただいておりまして、弊社としても当時ウェブのみのでの販売という御社の形態に、大きな期待と若干の不安を感じたことを覚えております。しかし、たった8年の間に各社ともにe-コマースの売り上げが欠かせない状況となっております。これからの10年が、これまで以上に飛躍のときとなることを切に願ってやみません。更なるご活躍を心より期待いたします。。
Altea/ RIVIERAS/ ZANELLATO etc.
株式会社アマンホールディングス
取締役/営業推進本部本部長/クリエイティブディレクター
藤井 尚志 様

TOKYOLIFE設立10周年、誠におめでとうございます。
いつの時代も、新しい感性を持った若者が次の時代を作っていく。初めて森社長にお会いした時の印象でした。
より一層のご活躍を期待しています。
ANGLAIS
株式会社アングレー
代表取締役
荒谷 一弥 様

10周年おめでとうございます!
「日々変化する大都市TOKYOをイキイキ生きる」をモノを通して提案するTOKYOLIFE・・・
次の10年は世界中で求められるメディアに成長して驚かせてください。
KLIPPAN/ Dr.Beckmann etc.
イーオクト株式会社
代表取締役
髙橋 百合子 様


Siamo felici per conoscere che la Tokyo Life ha compiuto 10anni di attivita' e vi ringraziamo molto per aver amato i nostri prodotti EMMETI.Crediamo e speriamo che la grande collaborazione continuera' per sempre.
-----
東京ライフが10周年を迎えたと知り、とても嬉しく思っています。また、エンメティの商品を愛用して頂き感謝しています。偉大なコラボレーションが長年に渡って続くことを信じ願っています。
EMMETI
EMMETI (Confezione MT srl)
Direttore commericiale
Massimo Di Franco 様

Tokyo Life have been long time supports of Vulpine and our first Asian stockist! They choose fantastic brands from across the cycling world, and we are honoured to be represented in one of the coolest cycling cities on Earth by them.
VULPINE
Vulpine
Founder and CEO
Nick Hussey 様

このたびは設立10周年おめでとうございます。弊社製品を洗練された上質なアイテム・情報を提供されているTOKYOlife様でお取扱いをいただき大変光栄です。スタッフ様ブログでは、uka nail oil 24:45を取り上げていただくなど、大変感謝しております。私たちも御社のたくさんのお客様にお喜びいただける製品をお届け出来ますよう精進して参りますので、今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。最後に、今後の貴社のより一層の発展をお祈り申し上げます。
uka
株式会社ウカ
代表取締役社長
渡邉 季穂 様

株式会社東京ライフ創業10周年おめでとうございます。私の知人の紹介で代表の森稔さんにお会いした時のことを、昨日のことの様に思い出します。異業種であるIT関連の仕事をなさっていた森さんが、ファッションのWEBビジネスにトライするということで取引をスタートいたしましたね。森さんは創業時から今日まで、スタッフの方々とともにショウルームにお見えになります。現場を大切にするその心と、変わらぬ熱意がこの10年間の業務の発展の根底にあると思います。今後の益々の発展を心よりお祈りしております。
Anderson's/ FERRANTE/ TRAMONTANO etc.
株式会社エスディーアイ
代表取締役社長
藤枝 大嗣 様

森さん、スタッフの皆様、10周年おめでとうございます。今までのセレクトショップとは一線を画するコンセプトは斬新であり画期的でした。ファッションとオートバイや自転車を融合したライフスタイルショップ「TOKYO Life」、その分野に深い轍を残し、さらにそれを伸ばして行く事でしょう。この流れを一過性のモノとせずこれからも基本理念とし邁進されることをお願いするとともに、当社も微力ながらその一端を担えればと思っています。また御社目線のご意見等を取り入れた共同企画や開発も出来ればとも思っております。
Max Fritz
有限会社オーディーブレイン
代表取締役
佐藤 義幸 様


この度は株式会社東京ライフ創立10周年という節目を迎えられますことを心よりお祝いいたします。
これからもお客様に喜んでもらえるように、少しでもお力添え出来ればと思います。
今後も更なるご発展をされること心よりご祈念申し上げます。
AURALEE
株式会社クリップクロップ
AURALEE デザイナー
岩井 良太 様

株式会社東京ライフさま、10周年おめでとうございます。2013年より弊社が横浜赤レンガ倉庫にて開催する、都市型自転車イベント“YOKOHAMA CYCLE STYLE”に於きましてオシャレで豊かなサイクルライフスタイルを訴求する、強力なパートナーとしてタッグを組ませて頂いており、おかげ様で多くの来場者から他にないオシャレなイベントと好評価を頂いております。今後も日本一のテーマ性とコンセプトを備えたセレクトショップとして益々発展されることと、多くの刺激を与えて頂けることを心より期待しております!
グローブマーケティング株式会社
代表取締役
宮田 泰郎 様

設立した会社が10年間存続する確率は5パーセントと言われています。経営陣およびスタッフ皆様のなみなみならぬ努力に他ならないと思います。しかしながら厳しいことをあえて言わせていただくと、現地点ではすべて満足する結果というわけではなく、やっと第一関門をクリアしたにすぎません。現在は世界マーケットがリセッションに突入し、すべての会社が存在の意義を問われかなりの会社が自然淘汰されることは間違いありません。TOKYOlife様におかれましては、経営陣およびスタッフ皆様の知恵と行動力およびチームワークすべてのパワーを結集して次の10年では素晴らしい成長をしていると信じております。微力ではありますが、私もチームの一員であると自負しております。できるかぎりの協力をする覚悟はいつでもできております。いつでも気軽にお声をかけてください。
株式会社コードプロジェクト
代表取締役
真下 栄市 様

うちの取引先の中でも良い意味で異質な(株)東京ライフさん。どこにも似ていないまさにワンアンドオンリー。 自分にはこれからの展開も全く読めないですが、きっとこれまで通り、刺激と感慨を与えてくれると思っております。
10周年おめでとうございます!
Soundman
有限会社サウンド
代表取締役
今井 千尋 様

株式会社東京ライフ様の設立10周年を心からお祝い申し上げます。10年ほど前、社長の森さんと赤坂のコーヒーショップでファッション関連のWebメディア、eコマース構想について語り合った事を懐かしく思い出しました。今ではWebだけにとどまらず実店舗まで持つまでに拡大されています。渋谷オフィスから始まり、代々木、東日本橋、大阪店舗、三宿店舗と着実に構想を具現化されている姿は頼もしく、また励みにさせて頂いています。今後も更なるご発展をされること心よりご祈念申し上げます。
サンニン株式会社
代表取締役
東 正展 様

株式会社東京ライフ様 創立10周年おめでとうございます。早いものでもう10周年なんですねっ!我が社とのお付き合いも8年目を迎えます、その間政治や経済社会情勢もめまぐるしく著しく変化している上に前が見えない状態の中、上を目指して突き進んでいる若き経営者森さんを初め、小林さんやスタッフの皆様は向上心の固まりであり、いかにあるべきかを的確に捕らえ計画し、右肩上がりで進んで来られて何時も刺激を頂いております。まさに ”who cares wins" 挑む物だけが勝つ。英国特殊部隊の元祖SASを思い浮かべます。互いに努力しつつお付き合いがより一層深まり、貴社の繁栄にご一緒させて頂きたく我が社も努力精進致します。宜しくお願い致します。
CCP
有限会社CCP
代表取締役
木島 努 様


この度は、貴社創立10周年おめでとうございます。心よりお喜び申し上げます。弊社も貴社開業以来、お引き立てをいただきまして、厚くお礼申し上げます。貴社のご活躍は、WEBでファッション、特に自転車市場では、進歩的で特異な存在で、またさらに実店舗展開と新しいビジネスモデルを構築され躍進されております。弊社も微力ながらお手伝いできますようご指導をお願い申し上げます。今後とも御社の発展と新しいマーケットを開拓されるよう、ご期待申し上げます。
rin project
株式会社シャノア
代表取締役
山田 浩 様

貴社創業10周年という節目をお迎えになられましたこと、心よりお祝い申し上げます。 弊社取扱いブランド『TCSS,BANKS』をいち早くお取り扱いいただき、自転車と洋服を合わせるライフスタイルを主軸とした御社の考えにはこのTOKYOに適したSHOPであると当初より思っておりました。弊社でもライフスタイルを提案するモノづくりを突き進んでまいりましたので御社との出会いは、必然であったと思います。世界に発信することができる『TOKYO』において、今後の更なるご活躍を心よりお祈り申し上げます。弊社もその一つのブランドとして、共にベンチャーとして邁進させていただきたく思います!
BANKS/ The Critical Slide Society/TCSS etc.
株式会社ジャングルジャム
代表取締役
芝原 正博 様

10周年、おめでとうございます!いつも2輪関連のアイテムを一緒に開発しながら、楽しくお仕事させて頂いている事に感謝です。
これからも名付けて頂いた「アラパン」やモトリスト用のウェアを一緒に進化、制作させてください!今後とも宜しくお願い致します!
SHINICHIRO ARAKAWA
株式会社シンイチロウ・アラカワ・ジャパン
荒川 眞一郎 様

自転車、バイク、そしてファッションを繋げた東京ライフ。新しい三宿店ではサイクルウエア、バイクウエアとドレスファッションを融合した今までにない発想で驚かされました。
東京ライフが考えるライフスタイルが、これからの10年どう変化していくのか楽しみです。10周年おめでとうございます!
スタイリスト
山内 省吾 様

この度は貴社の設立10周年を迎えられ、誠におめでとうございます。弊社との関わりはサイクルファッションの分野で日頃からお世話になり、大変感謝しております。今日ここに設立10周年をお迎えになりますのも森代表をはじめ、貴社の皆々様の日頃のご努力とご研究の熱心さの成果と拝察申し上げます。 これを機に、今後なお一層のご躍進をとげられ、サイクルファッションの世界一のSHOP、サイトになられます事をお祈り申し上げます。
STEM DESIGN
株式会社ステム
代表取締役
栩原 拓士 様


6,7年前?に代表の森さんに初めて駒場東大前のオフィスで商談でお会いした時にはなんてクールでクレバーな人なんだと緊張しっぱなしでした。気づけば長いお付き合いになり、強い好奇心と向上心、でも時々おっちょこちょい、垣間見る社員の皆さんを思う温かいお気持ちなどに触れ、人間的な魅力に溢れる方という事がよく分かり、今も興味は尽きません。その森さんに魅力的な社員の皆さんが集まりいい雰囲気を作り出し、リアル店舗も3店舗に…納得です。6年の思い出を振り返りつつ(遠い目)、心をこめて10周年おめでとうございます!
ASSOS/ BROOKS/ LEZYNE etc.
有限会社ダイアテックプロダクツ
ダイアテック一同 様

この度は創業10周年おめでとうございます。10周年という大きな節目に関わることができ、大変光栄です!思い返せば東京ライフさんとは、弊社取扱いブランドが本当に小さなコレクションの時からのお付き合いとなります・・・思い出深い話も色々ありますが、膨大な量になってしまいますので、簡潔に(汗)。私は毎日東京ライフさんのサイトを覗くのが日課となっておりますが、とにかく見やすく、且つ面白い。ビジネスに関係なく不思議と携帯をいじると見ています(笑)これが10周年の意味なのかなと。店舗も含め、今後もずっと楽しませて下さい!
SOLIDO/ TATRAS etc.
TATRAS JAPAN株式会社
営業部 / 本部長
大西 永修 様


東京ライフ10周年おめでとうございます!これからも”東京のライフ”を提案し続けてください。年々narifuriとして求められるハードルが高くなっているのは感じておりますが、皆さんが考えるところに僕らのブランドが含まれていれば嬉しいですね。これからも宜しくお願い致します!
narifuri
株式会社narifuri
代表取締役
小林 一将 様

株式会社 東京ライフ様の十周年記念誠におめでとうございます。貴社の今までのご功績に敬意を表すとともに、今後のさらなるご繁栄を心よりお祈り致します。
BETONES
株式会社バビロンシステム
代表取締役
平野 和彦 様

東京ライフの皆様へ この度は創業10周年おめでとうございます。私ども(株)ハルモニアはネット通販を始めた5年前よりお世話になり、毎年毎年売り上げを伸ばしてまいりました。始めたころは全くの素人の個人通販同様でしたが、ここに来ましてお得意様も増えハルモニアの写真はなかなか綺麗で見やすいというお言葉をいただけるようになりました。始めたころは手取り足取りしてご指導をいただき、雨後の竹の子のようにネット通販が出現する中、こうやって続けられるのもすべて東京ライフ様のおかげと深く感謝申し上げる次第です。森社長のビジネスに対するマインドやご自身が行う通販のお客様へと同様な私どもへの取り扱いについては 輸入卸売業者の私にもずいぶんと学ぶものが多くございます。それがこうして10年という長い年月の間会社を維持発展させてきた原点に思えます。改めて10周年をお祝い申し上げると同時に、今後共に変わらぬご指導をお願いする次第です。
株式会社ハルモニア
代表取締役
小松 健二郎 様

10周年という記念すべき節目を迎えられましたことを、心よりお祝い申し上げます。インターネットにおけるファッションサイトを牽引し、常に新しい事をし続けている貴社の姿勢にはとても刺激をうけております。ECサイトに留まらないファッションやライフスタイルの提案をこれからも多くの人たちに発信し続けてください。最後になりましたが、貴社の今までのご功績とファッション業界における貢献に敬意を表するとともに、今後のさらなるご繁栄を心よりお祈り致します。
PT01/ TAGLIATORE etc.
株式会社TREMEZZO
株式会社PT JAPAN
代表取締役社長
小林 裕 様

おめでとう!!桜丘でスタートした頃を大変懐かしく思います。厳しい時代もあったけれど、自分がやりたいこと、本質的にすきなことで10年間も飯が食えていることの幸せを十分に噛みしめ、更なる飛躍を遂げてください。期待してます。ZEN SURFもよろしくね!
ZEN SURF
ブライシス株式会社
代表取締役社長
眞神 克二 様

10年すごい!!おめでとうございますヽ(^◇^*)/ ワーイ ほとんど森さんの頑張りで、小林くんは足を引っ張ってきた10年だと思いますが、根は悪い子じゃないので次の10年の伸びしろに期待して、ぜひ見捨てないようによろしくお願いします!僕達も陰ながら彼のことをウォッチし続けたいと思います(Φ∀Φ) 良いサービスだからこそ、お客様を喜ばせ続けられたからこそ迎えられた10周年。東京ライフの皆さん、本当におめでとうございます!社長からボーナス出ます!!!
DZR/ FAIRWEATHER etc.
株式会社ブルーラグ
代表取締役販売員
足利 敏浩 様

続けていく事の難しさを痛感している昨今、突如耳に入った東京ライフ様の創立10周年。本当に素晴らしいです。心よりお祝い申し上げます。当時、webマガジンとインターネット通販の複合形態は、とても斬新で、他社にいた私はとても驚異に感じたのを今も思い出します。そのような形態も今となっては当たり前になってるあたり、森さんの先見の明とクリエーションレベルの高さを感じざるを得ません。その後も飛躍し続け、まさかのリアル店舗の出店。しかも気づけば3店舗。店舗経験のある小林さんや七種さんの経験が存分に活かされました。ネットとリアル問わず、力強く新しいコンテンツを発信し続けていく東京ライフから目が離せません。今後とも色々お世話になる機会も多いかと思います。引き続きよろしくお願いします。
株式会社ベイクルーズ
L'ECHOPPE section manager / buyer
金子 恵治 様

この度は創立10周年、誠におめでとうございます。貴社の作り出される洗練された世界感、常に進化を求めて挑まれる姿勢、日々のオペレーションにも大変真摯に向き合われている姿勢には大変感銘を受けると共に、貴社のような企業が継続的に成長されていくのだと思います。これからも時代の流れを作り続ける企業であり続けて下さい。今後のさらなるご発展を心よりお祈り致しております。この度は創立10周年、誠におめでとうございます!
Micro Cotton
株式会社ヘリオス・ホールディングス
代表取締役
小野田 成良 様

この度は10周年誠におめでとうございます!ご一緒にお仕事をさせていただくようになってからは6~7年程度でしょうか。ちょっと行きづらかった(笑)富ヶ谷の事務所まで汗をかいて歩いたのも懐かしい思い出です。オンラインセレクトショップの枠を超えて、リアルショップやメディアのような展開までされているTOKYOLIFEさんであれば既存のアパレルECやショップにはない新しい「ショッピングの形」を見せてもらえるのではないかと期待しています!そしてさらに10年、20年とファンを増やし続けてください。
株式会社BOXIO
代表取締役
佐藤 大輔 様

株式会社東京ライフさん10周年おめでとうございます!僕がスポーツサイクルに本格的にのめり込んだのも同じ様なタイミングでした。当時はカーボン製のバイクがトップグレードに置かれ高値の華として輝いていた頃でした。(その下のグレードはまだまだアルミフレーム!)カーボンは様々な形を実現できる自由度の高い材質。それに合わせ自転車に乗るスタイリングも自由化が進んだと言っても間違えないのではないでしょうか?その後押しをしたのが東京ウィールズだったと思います。この先の10年、20年も期待しています!
株式会社インディゴ/Studio REN
モデル・ライター・フォトグラファー
REN(小林廉) 様

10周年おめでとうございます。僕がまだ駆け出しの頃、当時富ヶ谷にあった東京ライフに営業に行き、その後モデルとして起用していただきました。撮影時にはたくさんの洋服を着ることができ、ポージングの基礎を覚えました。今の仕事にも大いに役立っています。実店舗もどんどん増え、各メーカーとのコラボ、自転車乗りのファッション文化の礎を築くなど、とにかく先鋭的なスタンスはすごいと思います。これからも、MOTO NAVIのIDEA含めて、よろしくお願い致します!
タイクーン
モデル
山下 晃和 様

10周年おめでとうございます。皆様からの情報発信を通して、それを自身のライフスタイルに照らし合わせると、自分のイメージの一歩先を見させてくれる、いつもそんな思いを得る事ができます。そこには、皆様が自分たちのスタイルや商品が好きで、世の中に提案したいという強い想いがあるからだと思います。そんな貴社と東京Wheelsという世界を共有できる事は、弊社の目指すスタイルの道標にもなっています。これから先の10年も、「東京ライフ」がより多くの人に届きますように。
Light Skin
株式会社モトベロ
常務取締役
澤山 俊明 様

10周年おめでとうございまいます。心よりお祝い申し上げます。今後のさらなるご勇躍をご期待申しあげます。弊社も長く続けれる様に勤めていきたいです!これから宜しくお願いします
SBTRACT
株式会社ライヒ
アパレル生産・PR/企画
谷中 弘治 様


創業されたときは先端 ITフィールドからの華麗なる転身に驚きましたが、あれからもう 10年ですか。早いものですね。あらためて、おめでとうございます。ライフスタイルビジネスの移ろいの激しさは言うまでもないことと思いますが、森さんの“時代眼”とセンスがあれば、20年・30年と発展されることでしょう。これからも、大いなる挑戦と飛躍に期待しています。
株式会社リンク
代表取締役社長
岡田 元治 様

10周年おめでとうございます。今でも鮮明に覚えていますが、4年前の秋にアポなしでお店に伺いし、小川さんと商談させていただいたことからお付き合いがスタートしました。小川さんを含めスタッフの丁寧な対応、スタイリッシュで洗練された店舗、ディスプレイ等、GIROブランドの目指すイメージに最適なショップだと思ってます。20周年、30周年とさらなる発展をしていただき、日本における大人のお洒落な自転車文化の発展をともに目指していきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
GIRO
株式会社ロータスインターナショナル
販売促進部 部長
飯塚 悟 様

この度は創立10周年という節目をお迎えになられましたこと、心よりお祝い申し上げます。10年以上存続する会社が5%という中で、ECサイトだけでなく東日本橋、大阪、池尻へのリアル店舗の立上げなど、今までのECサイト運営の会社とは一線を画し事業拡大している貴社が、次の10年間でどのようなビジネス展開をされていくのかとても楽しみであります!!また、創業10周年にあたり、弊社が貴社のパートナーとして活動できることへの感謝の意を表しますとともに、益々のご活躍をされますよう、心よりお祈り申し上げます。
税理士法人 熊代事務所
社員税理士
岡部 徳明 様

東京ライフ10周年おめでとうございます。ということは僕がはじめて森くんと会ってからもう10年以上。早いものですね。とはいえ、技術革新が続く現代において10年はひと昔ではなくもうかなた昔。ビジネスのスキームはもちろん、トレンドの変化を見ても、10年前のノウハウが通用する世の中ではないですよね。僕もLEONで10年目になります。もしかしたらターゲットも表現もまるで違うのかもしれないけれど、スタイリッシュでいたいという思いは同じはず。次の10年にむけて頑張りましょう!あらためておめでとう!
株式会社主婦と生活社
LEON編集長
前田 陽一郎 様

このたび株式会社東京ライフ様におかれましては、設立10周年を迎えられ心よりご祝福を申し上げます。森社長の卓越した経営手腕と優秀な社員皆さまの努力の賜物と存じます。日本のeコマースビジネスの最前線に立ち、その発展はもとより、リアルショップを通じ地域社会の文化向上のため多大の尽力と貢献をされている姿に、今後の更なる成長を予感しております。益々のご発展と躍進を心から期待申し上げます。
株式会社文藝春秋
メディア事業局
角田 泰男 様

TOKYO life10周年、おめでとうございます!この10年間の約半分ほどの期間をTOKYO lifeで働けた事は良い経験でした。森さんからITならではの仕事ノウハウを教えていただいたり、クソ暑い中を一緒に汗だくになって営業を回ったりしたことは、自分の貴重な財産です。今後も、今まで以上に発展されていく事とは思いますが、自分も負けないよう頑張ります。TOKYO lifeで大人買いできるくらいになれるように!森さんはじめ、TOKYO lifeの皆様方、ますますのご活躍を祈念いたします!
元従業員
西川 真介 様