TOKYOlife TOP > sisii(シシ)とは > sisii(シシ)
sisii
sisii

sisiiの中でもまず始めに手に入れる方が多いM65

sisiiのブランドスタート当初から現在まで定番的に人気を誇るM65。これを一枚目に買った人も多いはず。【M65レザージャケットタートルネックカットソーコーディロイパンツ

sisii

着れば着るほどやみつきになるシングルライダース。

こちらも定番といっても過言ではないシングルライダース。柔らかい革が体に吸いつく感じがやみつきになります。シングルレザーブルゾンコーディロイパンツ

sisii

タイトこそ上質の証!シングルレザーライダースの決定版

柔らかくて“涼しい”シングルライダースの決定版です。だから、日本の気候でも長く使えるアイテムなのです。シングルレザーブルゾン

sisii

定番M65にセージカラーも登場。さらに色気を増した。

鉄板の黒に、セージカラーも登場。柔らかな緑がかった色が魅力的です。ドレスコーディネートにもはまりやすいのが僕らのつぼ。M65レザージャケット

sisii

Sisiiお得意のライトグレージュ。上品さと男らしさを兼ね備えた。

Sisii特有の柔らかい革ならではのレザーパーカーがこれ。通常のパーカー同様気軽に合わせやすく、だけど目立っちゃう、そんなアイテムです。 レザーパーカー

sisii

かっこいいスタイリングでも、甘えにチョイ足しでも。

スリムなスキニーパンツにあわせても、サリエル風なパンツにあわせても、難なくこなせるシングルライダース。柔らかなレザーが固いイメージになりません。シングルレザーブルゾン

sisii

Sisiiの中でも意外に人気なのが、リアルファーのこれ。

ラクーンのファーを利用したマフラー。アシンメトリーなボリューム感が人気の秘密。Sisiiと言えば、レザーをイメージする方も多いかもしれませんが、意外にこれも大人気なのです。ラクーンファーマフラー

sisii

大人しか着ることができない贅沢ダブルライダース

独特な風合いを醸し出したレザーブルゾンのダブルライダースタイプ。ハードになりすぎないのは、オリジナルタンニングレザーのsisii(シシ)ならでは。ダブルライダース

sisii

最もsisiiらしい色、淡さとハードさがミックスされたライトグレーM65

この色を見るとsisii(シシ)らしいな、と感じます。グレーとベージュの中間色のような色ですが、M65という形に落とし込まれると、非常にノーブルな印象に。M-65 レザージャケット

sisii

さっと羽織って着られる、フライトジャケット

まるでカーディガンのように着ることができるフライトジャケット。アウターと言うよりはミドルレイヤー感覚で使えるのが嬉しいところ。G1フライトジャケットワンショルダーバッグ