前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2015.09.17 Thu
BACH(バッハ)のバックパックが益々人気のようです。
確か、昨年秋に最初の少数デリバリーがあり、そして今年の春夏で全国的に(メッチャ少なかったですが・・)出回り、同時に知名度もアップ。そして今回の秋冬リリースで王手、って感じでしょうか。
私も『BIKE2B』を昨年秋に入手して、1年間フルに使ってきました。
オフ日はバッグを変えるのが常でやってきた私ですが、気が付けばオフ日も関係なくずっと共に過ごしてた気がします。
出勤、買い物、散策、小旅行。そんなにガツガツ走る感じではなかったですがトレイルライドにも連れて行きましたよ。
BIKE2Bはのちに入手困難になったのもあって、知らない方から販売店を訪ねられたりも何度かあって。
今日もやっぱり背負ってきました。
ココんちのバッグが面白いのは
メジャーなアウトドアブランドのバックパックのような食傷感、モッサリ感がない。
ミニマムに振ってモード感を強調したような、いわゆる「狙いすぎ」な感じもない。
アウトドア感やミリタリー感もあまりない。
なのにどこか引っ掛かる、目に留まるデザイン。ここなんだと思ってます。
周りを見渡せば確かに、同じようなバッグは現状ないのです。
洋服、コーデ、シーンをまったく選ばないので、本当にどこにでも連れていってしまったわけですが、もちろん不満も。
これはBACHだけじゃなく、ストラップ多めのバックパックすべてに当てはまることなんですが。
私は今、電車通勤ですが、バックパックを背負ったり、肩掛けしたまま混雑気味の電車に乗るのは気が引けますし、実際邪魔なんですよねー。絶対、うっとおしいなーと思われてます。
なのでバッグてっぺんの持ち手を握って、手さげにしてますが・・・
170センチ程度の私くらいの身長では、何本かのストラップが床に着いたり、着かなかったり。これが気になる!!
実際しょっちゅう踏まれてたり・・・誰も悪くないんですけど。
そこに現れた、新作の3WAYバッグ【TRAVELSTAR 28】、コレが。良い。のです。
横にした状態で手持ちできちゃいます。ストラップが床に着かない!しかもビジネスユースっぽくなる。
旅行ユースを強く意識したモデルだけあって機能テンコ盛り(詳しくは昨日のNEWSエントリーでどうぞ。)更にメッセンジャー持ちまで可能で、なのにBIKE2Bとほぼ同容量で同価格。
短期出張からオフまで酷使できそう、いやできる。
ずるい。
(Shige)
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち