TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Osaka
  4. 通勤など普段着としても使えるこだわりのウィンドブレーカーが安い!!

2017.08.18 Fri

TOKYO WHEELS Osaka

通勤など普段着としても使えるこだわりのウィンドブレーカーが安い!!

こんばんわ。大阪店新人1号のキタグチです。

皆さん、ウィンドーブレーカーはお持ちですか?

まだまだ暑い日が続きそうなので少し気が早いとも思いますが、季節の変わり目の寒暖の差が激しくなる秋口など、ウィンドーブレーカーは必須のアイテムです。

肌寒さを感じてからご用意頂いても構わないとも思いますが、今回ばかりはそうも言っていられない事情がございます!!

その事情とは、こだわりの詰まったTOKYO Wheelsウィンドブレーカー【PIMLICO】が、むっちゃくちゃに安くなっており

サイズ残ってる者勝ち状態だからです!!

なんと通常¥23,760するところが、60%OFFの¥9,504 (税込)と超破格にて販売中です!!

もうこの時点で我先にと買っていただかないと、当ブログを最後まで読み進めている間にもライバルたちに先を越されてSOLD OUTと言うことも無いとは言えませんが、どうぞ最後までお読みください!!
(※念のため、商品ページ開いておいてくださいね!!)

本日ご紹介するウィンドブレーカー【PIMLICO】は、ロングライドやツーリングは勿論のこと、通勤や日常着として是非とも使っていただきたい拘りの商品です!!

ウィンドブレーカーといってもその品質は様々で、数千円で手に入るお安いものから、2万円以上する高価なものまで。

一見どれも同じに見えるウィンドブレーカーの値段の差は、一体どこに現れるのか?

2万円オーバーの日常使いに向くTOKYO Wheelsウィンドブレーカー【PIMLICO】の注目すべき3つの拘りを見ていきましょう!!

その1:生地の柔らかさ。
ウィンドブレーカーの良し悪しは、握れば分かります。良い物はしっとり薄く、お安めなものはシャカシャカゴワゴワしています。
結果、高価なものはしなやかで複雑な体の動きにもしっとりと抵抗なくフィットし、風によるバタつきも少なくなります。
且つ、くしゅくしゅ丸めて収納するときもコンパクトに収まります。

その2:蒸れない工夫
風を止めるという性質上メイン素材にはナイロンを使用していますので、首筋など素肌に直接触れる部分は、汗をかくとベトつきを感じます。また、長時間着用していると蒸れることは避けられません。
その対策として、襟の内側にはメッシュを施し、大量の汗をかく脇の下を中心に、直接風を受けない腕の後ろ側は、総メッシュとなっています。
お安いウィンドブレーカーにはこのメッシュが有りませんので快適さが雲泥の差となって現れます。

その3:シルエットとディテール
通勤含め日常でこそ使っていただきたいウィンドブレーカーですので、シルエットはタイト過ぎず。(モデル身長172cm、体重58㎏、胸囲88cm Mサイズ着用) 

袖口や裾部分にはデザインとしても機能する幅の広いリブを採用しています。一般的なウィンドブレーカーの細いリブに比べこの少しのディテールの違いで、ファッション性は明らかに高くなっています。
また、他には無い淡い色展開があることや、単色になりがちなウィンドブレーカーにメッシュを上手く使うことで色の切り替えを追加し単調さを解消しています。
通常のウィンドブレーカー↓↓↓

TOKYO Wheelsのウィンドブレーカー↓↓↓

通常のウィンドブレーカー↓↓↓
TOKYO Wheelsのウィンドブレーカー↓↓↓

以上、これまでお伝えした通り一見するだけでは気付きにくい拘りいっぱいのTOKYO Wheelsウィンドブレーカー【PIMLICO】
定価の¥23,760では少し高価なイメージもありましたが、今回は超破格!!60%OFFの¥9,504 (税込)で手に入ります!!
ここからは、争奪戦です!!残っている色やサイズを取り急ぎご確認下さい!!

TOKYO Wheelsウィンドブレーカー【PIMLICO】¥9,504 (税込)商品ページへどうぞ!!

 

終わりに大阪店限定のイベントDEEPER’S WEAR POP UP SHOPのご確認もお願い致しま~す!!沢山のご来店お待ちしております!!

 

キタグチ

 

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Osaka

TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...