前の記事
Jedia
2018.10.16 Tue
こんにちは店舗STAFFです。
毎年のことですが、この時期はドレスアップの気分…
クールビズも終わり、ネクタイを楽しむ季節がやってまいりました!
個人的に好きなのはやはりこのブランド。
お得意のペイズリーパターンは勿論のこと、シーズンらしい色柄がズラリ…
中でもおススメはヴィンテージストライプです。
同ブランドにしか再現できない特徴的な素材と色柄のマリアージュ。どこか懐かしい印象も漂いますが、実際に着用してみると非常に新鮮に映ります。
タイ:atto vannucci シルクコットンガーゼネップ ブラウンストライプネクタイ【Settepieghe/セッテピエゲ】¥34,560 (税込)
ジャケット:LARDINI ¥118,800 (税込)
シャツ:BARBA ¥33,480 (税込)
秋冬らしくシックに仕上げながらも、風に舞うほどの軽快な素材感は健在!
このギャップにグッとくるわけです。
これだけ多色のメランジ使いもイタリアならでは。
この量の色糸を保有しているブランドさんって中々残っておらず、大変貴重な存在。だからこそ、毎シーズン特色ある色柄が生まれるわけで、本当に尊敬の念しかありません。
お次は幅広のレジメンタルパターンを。
タイ:atto vannucci ウールシルク ネイビーレジメンタルネクタイ【Frank Sfoderato/フランク スフォデラート】¥27,000 (税込)
シャープでコントラストの強いパターンですが、メンズの基本とも言えるネイビー・グレー使いなので心配はご無用。
どうでしょう?見た目以上にクセは御座いません。どんなトップス・ボトムスとも馴染みやすく、コーディネートに新鮮な風を吹き込んでくれます。
これがモダンヴィンテージスタイルです!
基本的に同じ柄が再発売されることがないのも特筆すべきところ。一期一会の出会いを是非お楽しみ下さい。
店舗STAFF
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |