メルマガに登録しよう!
ログイン/新規登録
1969年、ロンドン北東部SUFFOLK州の小さな村、LAVENHAM(ラベンハム/ラヴェンハム)で設立。エリザベス女王に仕える女官であった Mrs.Elliotが、ある時キルティング加工をした生地を使い女王の乗られる馬用の毛布(ホース・ブランケット)を作る事を思い付き、開発。そのキルティングを使ったキルティングジャケットが、今でも、LAVENHAM(ラベンハム/ラヴェンハム)のアイコンとなっている。 最近では、A.P.C.やグッチなど著名ブランドのキルティングも手掛け、現在LAVENHAM(ラベンハム/ラヴェンハム)の乗馬用ブランケットは英国王室とベルギー王室でも使用されている。 【特集】永遠の定番アウター“LAVENHAM”
FILTERSCLEAR ALL
並び順
在庫
販売形態
ビジネスマンの冬のお伴といったら“LAVENHAM(ラベンハム)”のキルティングコート。シルエット、価格、品の良さ、どれをとっても右に出るモノがいない大定番を、この冬は“変化球”でカジュアルに楽しみたい。
2015.12.22
キルティング+ナイロンの伝統のジャケット“ラベンハム”。今年も全てのコレクションが出揃いました。計画生産で、オーダー数の制限があるという希少なブランドですから、早めにチェックを。
2014.12.02
>その他はこちら
在庫状況
表示件数
LAVENHAM(ラヴェンハム/ラベンハム)のアウトレット商品はこちらから
LAVENHAMラヴェンハム/ラベンハム
¥31,320
¥32,400
¥49,680
関連するニュース
ビジネスマンの冬のお伴といったら“LAVENHAM(ラベンハム)”のキルティングコート。シルエット、価格、品の良さ、どれをとっても右に出るモノがいない大定番を、この冬は“変化球”でカジュアルに楽しみた...
ラベンハムのキルティングジャケット。ビジネスマンの冬のアウターとして認知されてますが、決してそれだけじゃない懐の深さ、カジュアルな使い方してますか?
2013.12.18
2013.12.16
© Copyright Tokyo Life Inc. All right reserved.